写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

魔林峡2022-1 念仏橋②

魔林峡2022-1 念仏橋②

J

    B

    木製の橋が架けられた頃はかなり 揺れたので通行人は念仏を唱え ながら往来したと伝えられています。 昭和3年に石造りのアーチ橋になり ましたが、現在はコンクリートの橋 が隣に架けられていて、石橋は 通行止めになってます。

    コメント6件

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    念仏橋、今は通れないんですね。

    2022年09月02日21時00分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん 嬉しいコメント頂き有難うございます。 m(_ _)m 現在はコンクリート製の立派な橋を 往来しているようです。 (^^♪

    2022年09月02日21時32分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    あ、そうなんですか、架け替えの変遷を辿っているんですね。 徳島県 祖谷のかずら橋もそうでして隣にコンクリートの橋が架かってます。 かずら橋は一方通行で有料です^^; アクセスお気に入りどうもです~^^ 2022.09.02. Fri. September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG

    2022年09月02日23時50分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    TeaLounge EGさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 「念仏橋」は先人のネーミングが面白いですね!

    2022年09月03日08時07分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しい渓谷美に架かるアーチ状の橋がとても素敵です!

    2022年10月01日15時54分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    LOVE J&Pさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) いつも紅葉の季節になると訪れたくなる渓谷 ですが、コロナ禍で中々行けなかったので 青葉の季節に訪れてみました。 (^^♪

    2022年10月01日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 関門海峡2021 4月-3 工場の風船ガム
    • K市2023 1月-3 皿倉山
    • 浜野浦2023 5月-02 棚田の夕景
    • 櫻井二見が浦2021 4月-4 夕陽に映える鳥居
    • ハウステンボス2023 2月-3 イルミネーション 観覧車
    • 2024今年一年大変お世話様になりました。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP