TX88A+α02
ファン登録
J
B
メーカーによって違うと思いますが、ソニーのEマウントの例で。 200-600mmGの現在メインのレンズの場合はズームで鏡筒長が変わらないタイプで レンズの自分でバランスよい場所を左手で支え、ボディは右手で軽く持つ感じです。 100-400mmGMの場合はズームで長さが変わりますからやや事情は違いますが 基本の持ち方は変わりません。 Aマウント時代からいろいろな望遠ズームを手持ちばかりで使ってきましたが 慣れも重要かと思います。 期待に応えられたと思えませんがひとまずこんな回答で。
2022年09月03日18時18分
TeaLounge EG
いつもありがとうございます! ちょっとご指導を仰ぎたく思いまして^^; 先日 100mm-400mm の望遠レンズを購入したのですが 不慣れなもので重心がレンズ側に偏りうまくホールディングできず どうしたら安定してホールディングできるのかな?と悩んで??います^^; これは TX88A+α02さんにお伺いするのが一番だと思いましてお尋ねまでです。 望遠は全くのビギナーです。 恐縮ですがご指導よろしくですぅ^^ 2022.09.02. Fri. September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG
2022年09月02日23時27分