*kayo*
ファン登録
J
B
さすがに蓮池はもうジャングルも通り越していました。 アオサギさんも確認しています。 えらい近づいても平然としていました。 池の中ではドボンドボンと何かが暴れてましたが確認できず。 魚か大きな蛙かはたまた鴨か? いつも見ていただきありがとうございます。
おおねここねこ2さま、こんばんは。 太い松の幹にとまっていますね。 たぶんジャングルと化した蓮の下の魚を獲りたいのでしょうが水面も見えず困っていると思います。 想像ですが(^_^; コメントありがとうございました。
2022年09月01日20時30分
チ ャ ビ ィさま、おはようございます。 わざわざジャングルに突っ込まなくても池の反対側に行けば魚が居るのですがこの下によほど大物がいるのでしょうか、笑 コメントありがとうございました。
2022年09月02日01時15分
♪tomo♪さま、おはようございます。 アオサギさんにもいろんな悩みごとがあるのでしょうか…、て多分食べることだけだと思うのですが。 あ、私とおなじかも(^^) コメントありがとうございました。
2022年09月02日01時18分
gustaveさま、おはようございます。 少しずつ距離を縮めてここが限界、このあと飛び立つ仕草を。 でも私が離れたらまたじっと思案していました。 ご自慢の羽なんでしょうか、でもイケメン鴨さんに会いたかった(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年09月02日01時24分
これはかなりの至近距離ですねえ。 私は望遠では撮ったことがありますが、近寄ったら逃げられました。 きっと*kayo*さんには警戒心を緩ませる何かがあるんですね^^
2022年09月02日16時46分
写楽旅人さま、おはようございます。 ジャングル蓮池のお魚をどうして穫るか悩んでたのでしょうか、私のことなど眼中にないようすでした(^_^; 私に警戒心を緩ませる何かがあると思いたいです(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年09月03日08時14分
55ミリで撮ってこの大きさ…大分近づいて撮られたのですね。 此方でもよく見かけますが すぐ逃げてしまうのでこんなに大きく撮れたことはありません。 大阪のアオサギさんは人馴れしてるのかな(*^_^*)
2022年09月03日11時34分
楓花さま、こんばんは。 近いでしょう〜(^^) 写楽旅人さんの書いてくださったように私に警戒心を緩ませる何かがあったら嬉しいけどたぶんどうやって魚を穫るかで私は眼中になかったんだと思います。 パンとか持ってくる人もいるから慣れてもいるのでしょうね(^^) コメントありがとうございました。
2022年09月03日23時23分
おおねここねこ2
松の枝OR幹にとまってるんでしょうか。 花托も枯れて夏の終わりの季節感も良いですね。 アオサギも餌を探してるのでしょう。
2022年09月01日20時15分