写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

大帽子花

大帽子花

J

    B

    オオボウシバナは、ツユクサの栽培変種で、一般には通称であるアオバナ(青花)と呼ばれることが多い。滋賀県草津市では市の花に指定されています。花弁は京友禅の下絵を描く染料になる青花紙(あおばながみ)の原料として用いられ、滋賀県草津市を中心にした湖南地方で江戸時代中期から栽培されています。

    コメント4件

    うめ太郎

    うめ太郎

    最初に見た瞬間、変わった形のツユクサだと思ったのですが、栽培変種だったのですね。 綺麗な花を素敵に撮られていますね。

    2022年09月01日06時58分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。私も遠くから見たときは露草だと思いましたが、アオバナでした。花の大きさが普通の露草の倍以上あり可愛い花姿でした。

    2022年09月01日08時14分

    michy

    michy

    久しぶりに見せて頂いたお花ありがとうございます。 このお花はフローラルガーデンアンジェにあったんですよね。 楽しみにしていた可愛らしい小さなお花の公園がなくなって寂しいです。

    2022年09月01日09時01分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。この花は普通の露草の様に道端では咲いてませんので普段見かけませんね。神代植物園でも見ませんが、アンジェに咲いていましたか。

    2022年09月01日10時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • あなたの容姿に酔う
    • 土佐遊蝶
    • 西洋鋸草
    • 八重咲甘茶
    • 蓮の一生
    • 扇テマリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP