アツ☆
ファン登録
J
B
昨年の一枚。 昼間の写真は過去にアップしましたが、同日の夜の写真もあるのでアップ。 本当、この公園は無料なのにムーミンの世界観を再現しているしライトアップもしているし素敵な公園。 手持ち撮影なのであまり拡大しないで見ないでください(汗)
1k1さん、おはようございます。 覚えていてくれたのですね。いや~嬉しいです。 わずか数か月前ですが、いろんな人の写真を見ているなかで記憶に留めて頂いていることはありがたいです。 今後ともよろしくお願いします。
2022年09月01日07時19分
elkobaさん、おはようございます。 ムーミンの絵本の中にあるような建物がいくつかあって、非日常を味わえます。 起伏もあるのでちょっとした散歩に最適です。 機会があったら行ってみてくださいね。 ホームページでライトアップをしている日(基本週末)も載っているので昼と夜を楽しむのをおススメします。 (あけぼの子どもの森公園)
2022年09月01日07時21分
まりくまさん、おはようございます。 メルヘンチックでしょー。 そう、リフレクションが素敵な場所。たまり池みたいなところなので波が立たずリフレクションを撮りやすかったです!
2022年09月01日07時22分
この公園は、飯能市とムーミンの生みの親フィンランドの童話作家トーベ・ヤンソン氏との手紙のやり取りで生まれた公園なんです。ヤンソン氏がフィンランドの景色に似ているからと許可をされました。西川材を使用した建物、一度は火災で焼失もしましたが、再見されて今に至っています。子供たちが自然と一体に触れあえるようにとの思いが込められている素朴で素敵な公園です。晩秋のメタセコイヤの紅葉がとても素敵です。
2022年09月04日13時47分
1k1
これは僕が初めてお気に入りした作品と同じ場所ですね。 こんな場所あるんだと、驚きながらお気に入り・ファン登録したことが懐かしい・・・。 って、わずか数か月前(^^)
2022年08月31日19時05分