写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

命を託す  DSC_3196

命を託す  DSC_3196

J

    B

    小さなサンショウの木ですが、あちこちを場所を変えて産卵していました。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    サンショウもアゲハの産卵場所のひとつですね。 アゲハでもいろいろと産卵する木が異なっていて、 やはりそれぞれ好みがあるんですね^^

    2022年08月30日17時16分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん こんにちは。 そうですね。好みがそれぞれ違うことが食料の分散につながっているのだと思います。それが生物の多様性につながっていると思うと自然界はすごいですよね。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    2022年08月30日17時28分

    4katu

    4katu

    産卵してますね~、、、今年最後の個体が見れそうですね~、、、!!  外敵の鳥等に食べられないことを祈りたいですね~、、、(^_-)-☆

    2022年08月30日22時38分

    羅 羅

    羅 羅

    家に小さな山椒の木があったのですが蝶の幼虫に葉っぱを全部食べられました(^^; 自分は山椒が大好きなので本当に残念でした(:_;) でも蝶さんに罪は無いですね(-_-)

    2022年08月30日22時47分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん こんにちは。 今季この場所では2回目の産卵です。産卵はするのですが、ほとんど幼虫を見かけていません。外敵に食べられてしまうことが多いようです。保護も考えましたが、小さな木ですので新鮮な山椒の葉の供給が難しいので自然に任せてあります・・・ いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    2022年08月31日13時25分

    miyamasampo

    miyamasampo

    羅 羅さん こんにちは。 そうですね。小さな山椒の木ですとたちまち丸裸になってしまいますね。山椒がお好きならちょっと悲しいですよね。私の場合はチョウを呼ぶために植えたものですので1本しかありません。頻繁にやってきてくれるわけではありませんが、こうしてやってきてくれると嬉しいです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    2022年08月31日13時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ナミアゲハの舞  DSC_4760
    • お気に入りの場所 DSC_6923
    • アサギマダラ 2 DSC_1114
    • センニチコウとウラナミシジミ  DSC_4220
    • ブッドレアにナミアゲハ  DSC_0046
    • フジバカマに囲まれて DSC_4241

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP