写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

関東煮の店

関東煮の店

J

    B

    今年の取り組み課題「大阪環状線全駅で降りて撮る」 13駅目 玉造⑥ 小生の父親世代は「おでん」ではなく「関東煮」と言ってました。 子供心に「関東では何って言うんだろう」と思ってました。

    コメント6件

    *kayo*

    *kayo*

    昭和な町並み、少しずつ我が駅に近づいてきました(^^) 母は関東煮、読み方はかんとだきです。

    2022年08月30日11時46分

    智美

    智美

    うちは、関東炊き?かんとだき!って言うてました!( ̄∀ ̄*)イヒッ 母親は北海道の人やったけど!

    2022年08月30日18時42分

    j.enamay

    j.enamay

    *kayo*さん 小生の両親も「かんとだき」と言ってました(^o^) 今日から森ノ宮投稿の予定です^^ いつもありがとうございます♪

    2022年08月31日08時30分

    j.enamay

    j.enamay

    智美さん 北海道でも「かんとだき」・・・!! ならば関東以外はみんな「かんとだき」だったかもですネ(^^) いつもありがとうございます♪

    2022年08月31日08時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    私は東京生まれの横浜育ちですが、おでんはそのままおでんだったと思います。 静岡おでんと言えば黒はんぺん、大阪風と言えば牛筋入りなんて、思っておりました。

    2022年08月31日22時13分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん やはり関東では「おでん」でしたか^^ 小生の世代も「おでん」なので、万博あたりを 境に変化したのかも・・・ いつもありがとうございます♪

    2022年09月01日07時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 火の鳥
    • 小沼湖畔を走る
    • お花畑の松ぼっくり
    • 鉄人
    • 枝垂れ桜
    • 畦道先の踏切

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP