風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県吉見町(さくら堤公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 100台位駐車可能な無料駐車場は閉鎖されていました。 吉見町ホームページに駐車場閉鎖の案内はありませんでした。 この場所とは違う処にお彼岸頃 彼岸花(曼殊沙華)が咲きます。 花姿からヒガンバのように見えますが、咲く時期から???でリコリスなのかなとも思っていて、分かりません。
風花の街
ヒガンバナとリコリスとの違いをWEB検索しまして、アタマの中は花畑の記載を引用いたします。 ヒガンバナ 科・属名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属 種別:多年草(球根植物) 花色:赤 花期:9月 原産:中国 別名:ヒガンバナ、曼珠沙華(マンジュシャゲ)、ナツズイセンなど リコリス 科・属名:ヒガンバナ科ヒガンバナ属(リコリス属) 種別:多年草(球根植物) 花色:赤、白、黄、橙、ピンクなど 花期:7〜10月 原産:日本、中国 別名:ヒガンバナ、ナツズイセンなど ◼︎ヒガンバナ ・日本に元々自生する原種(赤花) ・特定の品種(前述の原種)を指す場合が多い ◼︎リコリス ・ヒガンバナの園芸品種(花色はさまざま) ・ヒガンバナ科ヒガンバナ属に属する植物の総称として用いられることが多い
2022年08月29日14時41分