よねまる
ファン登録
J
B
ついついカメラを向けてしまうのはなぜなのでしょう…
頂雅さん お盆前ぐらいまで咲いているアジサイはこちらでは ほとんど見かけませんので、気候の違いで開花の時期が 多少ずれているんですね。中には開花後に選定されているものも ありますが、そのまま色褪せた状態で秋、冬を迎えるものもありますね。 それがまた、ちょっと趣を感じさせてくれたりして…^^
2022年08月29日11時05分
山菜シスターズさん 思い出して見ると、ちょうどアジサイが開花し始めたころに雨も あまり降らず、そしい猛暑の到来。今年は紫陽花にとって過酷な 自然環境だったかもしれませんね。
2022年08月29日11時07分
*kayo*さん ドライフラワーになったアジサイも、とても趣を感じますね。 きっとドライフラワーにも耐えられる品種があるのでしょうね。 雪をかぶった冬枯れの紫陽花。来年は見られると良いですね。 おすておすぺるまむ…。キャプション読んで心配していますよ~。 大丈夫だといいのですけれど…。
2022年08月29日11時13分
紫陽花は色を失くしても長くその姿を見せてくれますよね。 私もつい、シャッターを切っている時があります。枯姿、最後の時をみつめていたい欲求ですかね。 己が姿を見ているのかもしれません。 自分にも色褪せた魅力があればなぁと思いながら^^
2022年08月29日19時56分
頂雅
こちらでは紫陽花の時期はかなり長く 場所や種類によっては8月になっても 咲いてましたが、お盆が過ぎると色が 褪せ枯れてきます。秋めいてくる時期に 見かけると夏が逝くのを実感します。
2022年08月29日09時01分