ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
7/13に初めてハンマーヘッドからみなとみらい方面を撮りました。天気がイマイチだったのでアートフィルターリーニュクレールを使って撮ってみました。
アートフィルターリーニュクレールは、あまり使ってこなかったので 作品を楽しく見せていただきました。 アートフィルタで使ったことが無いものもあるので ワタクシも楽しんでみたいです。
2022年08月29日21時08分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、BLUE NOTE♪さん。 MacMook Air内の調整で彩度を少し上げました(^_^)v 横浜博のあとから再開発が進み昔の面影は無くなってしまいましたが、新旧の融合でこれもまたアリではないでしょうか??(笑)
2022年08月30日00時28分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 リーニュクレールは絵画風・イラスト風にレタッチしてくれる機能なのでカリッとした仕上げになったんだと思います(^_^;) 被写体によっては鈴木英人氏のイラストっぽく見えることもあります(=^ェ^=)
2022年08月30日01時14分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 私もリーニュクレールはあまり使わない機能ですが、今回は遊び心で撮ってみました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 時には使ってあげてくださいm(_ _)m
2022年08月30日01時30分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 もし、天気が良かったらリーニュクレールは使わなかったかもしれません^_^; 改めて見ると面白い機能なのでもっと使おうかな??(笑)
2022年08月30日01時41分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 オリンパスのアートフィルターの進化は本当にすごいと思いますが、私は使わないだろうというものもいっぱいあります。・°°・(>_<)・°°・。 それよりかは価格を抑える工夫をして欲しいです(笑)
2022年08月30日02時30分
リニュクレールは一度も使ったことないのですが、遠景の風景写真で使うと、 エッジが強調されて面白いですね。 私自身は、アートフィルターはほとんど使わないのでですが、レタッチの 一つの方法と考えれば、上手に使うには良いかなと思います。 最近は、アートフィルターの増えて、あまり把握していません、( ´艸`)
2022年09月01日01時21分
こちらにも嬉しいコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も基本的にはアートフィルターは使わないのですが、普通に撮ってイマイチだったのでアートフィルターを使ってみました^_^; 便利な機能だとは思いますが、困った時だけにしようと思っています(╹◡╹)♡
2022年09月03日00時57分
BLUE NOTE♪
少しブルーぽいのかな レインボーブリッジから見る景色はまるでNYみたいだけど みなとみらいもビルが多く外国みたいだな~~^^
2022年08月29日07時08分