写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

螺旋の途中

螺旋の途中

J

    B

    canon F-1 Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 kodak T-MAX 400

    コメント14件

    Hsaki

    Hsaki

    最近、構造物の美を追求されてます?。 このRC構造の階段、曲線が綺麗に表現されて良い構図ですね。(^^)

    2011年04月12日20時18分

    Noël

    Noël

    ここ、行きたいです!! 連れてって下さい!! 新しいカメラのコンクリートの描写凄く好きです。

    2011年04月12日20時41分

    hako****

    hako****

    Hsaki様 ふふふ♪ ネイチャーも撮ってたりします。 20ミリレンズの合う被写体を自然と追いかけているのかも知れませんね^^ あまりにも超広角的なダイナミックな構図は避けてるのですが、ここはダイナミックに撮ってみました。 質感と曲線美が上手く出て良かったです。

    2011年04月12日22時06分

    hako****

    hako****

    ノエルちゃん いつでもいいけど、こんなのはどう? http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ta2o/amap/kasuga/ 「光の教会」で画像検索すると色々見られるよ^^ わたしは近々行ってきたいと思ってます!

    2011年04月12日22時23分

    Noël

    Noël

    これ、たしか安藤さんじゃないですか?? むっちゃ行きたい!!!北海道にあると思い込んでました。 行きたい行きたい!! 五月はたくさん休み取れそうなんでまた決まったら連絡します!!

    2011年04月12日22時26分

    hako****

    hako****

    ノエルちゃん そうなのよ♪ 大阪にあるのよ。 絶対行って、とんでもない写真撮ってくるから! もちろんモノクロT-MAXで。 ただ教会だから見学可能な日と、そうでない日があって 見学可能な日でも急に儀式が入ったりしたら見学は出来ないみたいで 前日に電話で問い合わせる必要があるみたい。 行くだけ行って当たって砕ける作戦でも良いけどね^^

    2011年04月12日22時31分

    Noël

    Noël

    うわー いいですね!! まずは感想聞かせて、凄いの見せて下さい!! 予定が合えば 大阪へ向かいます!! 多分来月ならお金も大丈夫www

    2011年04月12日22時38分

    yoskin

    yoskin

    続きあるんですか! 素晴らしい.. 螺旋で作品点数あるならまとめてほしい.. しかも光の教会の話^^ これは見せてもらう身としても楽しみ過ぎますね! ぼくも北海道にあるとおもってましたけど、あれは水の教会でしたか。。

    2011年04月12日22時40分

    kochaman.

    kochaman.

    作風変わってきましたねー! 曲線美と質感、出てますb リンク見ましたけど、めっちゃいいロケ地(笑) いきたいー。

    2011年04月12日22時40分

    msnrm

    msnrm

    前回は全体でバランスよく、今回は思い切った切り取りで迫力満点!! 同じ場所ですかって感じですね。上手!!! ふふふ・・それはそうと先ほどから光の教会の話が出てますが実はワタクシの自宅の近所なんです。そう!茨木なんです。(誰も知りたがってないって!!) 外からは見たことあるんですが 中は残念ながら入ったことありません。あまりに近いのでそういうのありますよね。 安藤建築は凄く好きで大山崎にある大山崎山荘美術館・直島のベネッセハウスミュージアム(泊まりました)・大阪狭山の狭山池博物館(これは滝のカーテンおすすめ)・4×4の家等いろいろ行きましたね~。 また時間見つけて光の教会行ってきます。(真似させて) 因みにワタクシの携帯の待ち受けは光の教会とコルビュジエのロンシャンの教会です。

    2011年04月12日23時09分

    hako****

    hako****

    ノエルちゃん うん♪ 行くとしても来月かな。 見学できる日で行けそうな日が無いから。 予定があえばいいのにね^^

    2011年04月13日07時54分

    hako****

    hako****

    yoskin様 続きはこれだけです♪ 近所なのでまた撮りに行ってもいいですが、まだ良い切り取り方があるかしら・・・ 光の教会ちょっと画像を見ただけで良いのが撮れる手応えがありました。 少し遠いのと、いつでも見学ができるものではないので 来月になりそうですが、気長に待っていて下さい^^

    2011年04月13日07時58分

    hako****

    hako****

    kochaman様 DP2と人が出てこなくなりました♪ 写真は撮っているのですが内容をチェックしてなかったりします・・・ このフィルムのエッジの出方が気持良いですよね。 質感の表現とラインの美しさが引き立てられているように思います。 光の教会とても良さそうですよね! ここが教会で無くて、いつでも見に行って写真撮影が周りの迷惑にならないような環境なら 皆さんと写真を撮りに行きたいくらいです^^

    2011年04月13日08時04分

    hako****

    hako****

    msnrm様 超広角レンズの面白さです♪ 実はダイナミックな動きを出す方が簡単なのです^^ 暴れるように歪む画面をコントロールする方が大変で・・・ 光の教会近所なのですね! わたしだったら月に1,2回は行くと思います^^ そんなに色々、安藤忠雄様の建築があるのですね。 美術館に安藤様の建築をいくつか紹介しるスペースがあって 光の教会もそこで知ったのです。でも、msnrm様が言ってるほどの数は紹介されてなかったです。 まあ。待ち受けにするくらいなのに行った事が無いって^^ 今度行かないといけないですね。 やはり中のあの光を体験しないといけないと思います。 あー。早く行きたいです。

    2011年04月13日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP