オールドローズ
ファン登録
J
B
夕方18時30分 庭で見かけました 巣から15メーターほど離れた場所・・ 無事な様子で一安心・・ほっ・・ お付き合いくださった方にお礼を申し上げます。 .。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚
親鳥と同じ気持ちでの見守り続けお疲れ様でした。 寂しく成るけど、この記録共にいつまでも心にとどめて於いて下さいませ! キジバトは2度同じ場所に巣をかけました。また来年あるかも知れませんよ!
2022年08月28日12時57分
いよいよ巣から出てきたんですね。すっかり鳥らしく見えてきました。 巣から15メートルも離れてお母さんもご飯を与えるのに大変になってきました。 もう少しだから頑張って!
2022年08月28日14時49分
sikupieさん・・ 私も 足の大きさにびっくりしました・・足はもしかしたら このままの大きさで大人になるのかな? 見て下さってありがとうございました。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2022年08月28日17時39分
♪tomo♪ちゃん ♪tomo♪ちゃん・・写真楽しくないですか?・・何でも夢中になれる事 楽しむ事が し・あ・わ・せ・・ いつもありがとさん(*^^*)ポッ
2022年08月28日17時44分
HAMAHITOさん ヒヨドリに関しては こんなによちよちしながら巣立つんですね~庭にはヘビやネコを見かけますので 心配(親みたい(#^.^#)・・でも自然界はそういうことなんですね。 見守って下さって(笑)ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2022年08月28日17時48分
渓流イワナさん 最後まで ありがとうございました(笑) 野山の野鳥を見る目が 違ってきました~・・お付き合いをありがとうございました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2022年08月28日17時52分
野良なおさん よくご存じで!!!離れていても親は餌を運ぶんですよね~ 見ましたよ・・餌を運んでいる姿を・・・ お付き合い 本当にありがとうございました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ・・・感謝
2022年08月28日17時53分
gustaveさん 私もこのたび新しい発見で 勉強させてもらいました・・ 毎日の親鳥の餌遣りにとにかくびっくりの連続でした・・雨の日は羽を広げて 傘になり 暑い日は影になり・・野生でも本能で子を守ってるんですね・・ 長い間見て下さってありがとうございました。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2022年08月30日13時31分
ペーパーホワイトさん コメントをありがとうございました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 私も楽しんで毎日撮影してました・・びっくりなことも多々あり 勉強させてもらいました。 たくさんの画像からほんの一部を見ていただきました。 見て下さってありがとうございました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
2022年08月30日13時33分
sikupie
足の指がとても長いのですね。 ヒヨドリはとても強い鳥でカラスも逃げると聞きました。逞しく育ってくれることを祈ります。
2022年08月28日10時20分