写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

陽だまり

陽だまり

J

    B

    コメント39件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    福寿草の黄色に元気をもらいました。 勢いの良さが分かる描写です。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2011年04月12日18時17分

    Piece

    Piece

    雨上がりなのでしょうか? 陽射しが戻った明るさ、空気感が伝わってきて、強い生命力を感じます^^ 何か気持ちをリセットさせてくれるような、雰囲気を持った清々しい描写ですね。

    2011年04月12日19時54分

    krac

    krac

    朝露にしては遅いかな><?雨上がりでしょうか。 陽だまりに咲く黄色い花、元気をくれますね≧▽≦ とてもさわやかだし、胸がワクワクします^▽^

    2011年04月12日21時20分

    トロン

    トロン

    しずくをもらって、花も元気を出しているような気がしますね! 気持ちの良い描写ですね♪

    2011年04月12日21時29分

    duca

    duca

    岩場に水滴付けて咲く福寿草きれいですね 可愛いだけじゃなくてなんか逞しさも感じてしまいました。

    2011年04月12日21時36分

    よねまる

    よねまる

    福寿草ですねぇ。黄色って好きな色です。

    2011年04月12日21時38分

    白狐©

    白狐©

    風?ボケなのかな~? 向こうのお花凄いですね。真ん中すっごくキリキリの描写ですが。 なんというお花なのか。綺麗ですね~^^

    2011年04月12日21時39分

    sory

    sory

    肩を寄せ合って生きてる感じがしました。 人と同じですね。(⌒―⌒)

    2011年04月12日21時48分

    ブンブン

    ブンブン

    こんなところに根を張る生命力に溢れた福寿草。 そしてそれを柔らかい光で演出した日吉丸さんの優しさが 滲み出た素敵な一枚です♪

    2011年04月12日21時54分

    イノッチ

    イノッチ

    岩場と福寿草の黄色と緑、丁度いいボケ味、いいですね

    2011年04月12日22時19分

    斗志

    斗志

    雨上がり?の黄色がとても鮮やかでいいですね。 咲き続ける力強さを感じます^^

    2011年04月12日22時22分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    黄色が鮮やかで素敵ですねぇ! ん!? 24-70mmで200mm? って事は、離れた所から狙っているんですか^^; 近接撮影かと思ってましたが、どちらにしても素敵な描写ですね♪

    2011年04月12日22時58分

    makosan

    makosan

    光をうけて嬉しそうです^^

    2011年04月12日23時33分

    Tate

    Tate

    福寿草・・・・青森に住んでる父親が大好きな花です^^ 見てたら、久しぶりに 実家に帰りたくなりました。

    2011年04月13日01時01分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 とっても柔らかい光に 花も満面の笑み・・ 素敵な表情でした。

    2011年04月13日09時25分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 滝撮りの途中で思いもよらず すばらしい朝の光に出会いました。

    2011年04月13日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    Pieceさん ありがとうございます。 朝露が挨拶してくれているような 清々しい光でした。

    2011年04月13日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    いしころりんさん ありがとうございます。 この奥にも福と寿がぎっしり 咲いておりました。

    2011年04月13日09時44分

    日吉丸

    日吉丸

    kracさん ありがとうございます。 一寸不思議な気もしますが・・ 朝からいいお天気でした。

    2011年04月13日09時47分

    日吉丸

    日吉丸

    トロンさん ありがとうございます。 雫と朝の光・・元気をいただきました。

    2011年04月13日09時52分

    日吉丸

    日吉丸

    ducaさん ありがとうございます。 今朝庭の福寿草も花を開きましたが この色で目が醒めました。 <写真は出先で撮ったものです>

    2011年04月13日09時56分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん ありがとうございます。 この花色にはすばらしい輝きを 感じますね。

    2011年04月13日09時59分

    日吉丸

    日吉丸

    KATOさん ありがとうございます。 名は福寿草・・です。 この辺では春一番に咲いてくれますね。

    2011年04月13日10時02分

    日吉丸

    日吉丸

    soryさん ありがとうございます。 そういえばこの花は群れで咲いていることが 多いですね。

    2011年04月13日10時07分

    日吉丸

    日吉丸

    ブンブンさん ありがとうございます。 すぐ近くに雪が残ってました。 この元気な色がなんともいいですね。

    2011年04月13日10時12分

    日吉丸

    日吉丸

    イノッチさん ありがとうございます。 雪を忘れた穏やかな 日向ぼっこでした。

    2011年04月13日10時16分

    日吉丸

    日吉丸

    斗志さん ありがとうございます。 強い花ですよね。 長く咲いてくれます。

    2011年04月13日10時20分

    日吉丸

    日吉丸

    アーキュレイさん ありがとうございます。 だいぶぼけが進行してます。 レンズ交換が遅れておりました。

    2011年04月13日10時25分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 とっても明るい表情でした。

    2011年04月13日10時29分

    日吉丸

    日吉丸

    Tateさん ありがとうございます。 ご実家のほうも今が丁度見頃・・ きっとうれしそうな表情で 見とれて居そうですね。

    2011年04月13日10時33分

    日吉丸

    日吉丸

    リクオさん ありがとうございます。 明るい色は元気につながりますね。

    2011年04月13日10時37分

    hisabo

    hisabo

    絶妙の被写界深度と気持の良いピントですね。 ウエットな空気感も見事な表現です。 しかし何を撮らせても上手いものですねー。

    2011年04月13日11時11分

    カズα

    カズα

    瑞々しい描写ですね。 春の息吹を感じます。

    2011年04月15日22時34分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 穏やかな朝の光につられて 昨年見つけた福寿草の群落に 寄ってみました。

    2011年04月16日09時31分

    日吉丸

    日吉丸

    カズαさん 陽射しのいい春になると この花に合いたくなりますね。 ありがとうございます。

    2011年04月16日09時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    綺麗ですね。 うちの鉢の中に咲くより、やはりこういう自然の中に咲く方が綺麗ですね。 素晴らしいです!!

    2011年04月16日17時10分

    日吉丸

    日吉丸

    まこにゃんさん ありがとうござます。 ふと見つけた一面の群落でした。 この花は春の光にとってもよく 似合いますね。

    2011年04月17日19時35分

    くろいぬ

    くろいぬ

    本当に素晴らしい御写真の数々に、ため息が止まりません。 勉強になります。

    2011年11月07日22時32分

    日吉丸

    日吉丸

    くろいぬさん ありがとうございます。 温もる気持ちでこの日を 思い出させていただきました。 ご訪問ありがとうございます。

    2012年02月05日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 紫の舞
    • 初舞台
    • まどろみ
    • 春の夢
    • 生きる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP