sikupie
ファン登録
J
B
190
ふるさと さん お気に入り登録とファン登録まで頂きましてありがとうございます。 これからも、地元の田の風景をはじめ お気に入りの風景を拝見させて頂けることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
2022年08月28日12時05分
Winter loverさん いつも頂きましたコメントからもたくさん学ばせて頂いています。ありがとうございます。 この朝も露出優先、スポット測光で赤く焼けた部分を-0.3に落として撮影しました。少し前までは露出もマニュアルでゲージを確認しながらシャッタースピードを調整していましたが、やはり露出優先のほうが撮りやすいです。ISO感度を上げてシャッタースピードを稼げれば良いのですが、RAW現像時のノイズ処理が下手でカメラのjpeg処理のようにできずに悩みっぱなしです^^;
2022年08月28日12時21分
*kayo*さん 雲のグラデーションに共感を頂けてとっても感激です \(^o^)/ありがとうございます! もう少し、朝焼けの空を入れたほうが広がりがあったと思いますが、マンションに反射する斜光を捨て切れませんでした^^;
2022年08月28日12時34分
おいでやす さん いつもありがとうございます。 地平線付近のどんよりとした雲から朝陽が顔を出してくれた時はとてもラッキーでした。雲の中を昇ってくる時に露出の調整ができるので、少しだけ気持ちに余裕ができますね(^^)
2022年08月28日12時43分
♪tomo♪さん 諦めずに粘っいると良いことが訪れてくれることもありますね(^^)v 地平線のどんよりとした雲には意気消沈でしたが、態勢を整える時間が稼げると思うと良い雲に感じてくるから不思議ですね(^^♪
2022年08月28日12時53分
hatapooonさん 嬉しいコメントまで頂けて感激です! ありがとうございます。 そうですね、この心配もあれこれ思いが交錯して楽しみのひとつかもしれませんね(^^)
2022年08月29日09時27分
Winter lover
おはようございます。 何時もありがとうございます。 早起きは三文の徳、正にそのような情景ですね。 雲間から昇る朝陽は格別の被写体だと思います。 露出は大変難しい状況ですがアンダー気味に捉え られていて空のグラデーションが素晴らしいです♪
2022年08月28日10時29分