レリーズ
ファン登録
J
B
蔵出し写真です。 下は煙ですが上は雲です。 花火も条件が揃わないと、 綺麗に撮影する事が出来ません。 でも、これはこれでいいんですが! さて、今年はどうなる事やら!
Rさん、一番コメどうもです~♡ この時は低く垂れ込めた雲に邪魔をされました。 本来なら花火写真とは言えないですが、 これはこれで、現場の状況を感じて貰えれば いいかなぁ~と思って投稿しました。
2022年08月28日00時52分
ノッコさん、ありがとうございます。 雨上がりの空で、このあと雲は流れて消えました。 この時は、花火撮影でも、通常とは違う ISOを上げて長秒にする事で、 町明かりを明るく風景を主体として撮影しました。 昨日は秋田大曲の花火を、TVで見ていました。
2022年08月28日14時05分
ロケットの打ち上げ写真みたいで 迫力ありますね(^^) こちらも何年ぶりかで淀川の打ち上げ花火が 開催され、孫たちは喜んでいました。 やっぱり、夏は花火ですね(^^)
2022年08月28日16時34分
花火の撮影は良い時ばかりで無く難しい条件も多い。 靄っていると煙が漂うし、風の影響もある..難しいですね。 それでも雲を突き抜ける花火の勢い感じられて良いシーンになりました! ロケットの発射みたい(゚-゚)です
2022年08月28日17時10分
いかなごさん、ありがとうございます。 淀川の花火で、船が岸壁に衝突したそうですね。 花火は、何が起きるかわかりません。 でもやっぱり花火はいいですよね。 冬の花火も綺麗ですよ~!
2022年08月29日16時14分
ktymさん、この時は雨上がりで、 低く垂れ込めた雲が居座っていて、 長秒撮影にて、山と町明かりを 強調してみました。 こんな花火は投稿する人居ませんよね。
2022年08月29日16時19分
RUGGERさん、1時間ほどして、 雲は流れて無くなり、それ以降は 綺麗な花火が見れましたよ! ここの花火は、1日に約3時間づつかけて 2日間打ち上げます。 今年は、3年ぶりの打ち上げなので、 もうすでに宿は予約してあります。
2022年08月29日16時28分
レリーズさん、 トレンド掲載、 おめでとうございます。 (*∪人∪*)ペコリ これは私見ですが、 ここ何日か、 トレンドへの掲載難易度が、急速に上がっている気がします。 それまで トレンドの常連だった、親しいカメラマンさんの作品も、 そのコーナーでは、 とんとお見かけしなくなりました。 (彼は、投稿は、続けております。) そんな中での掲載、 レリーズさん、 さすがで、ございます^^ (*∪人∪*)ペコリ 一時的なテストで、 そのようなピックアップに切り替えているだけかもしれませんが、 私も、 頑張ります(^^)
2022年09月01日20時45分
ラーベさん、コメントありがとうございます。 私の場合このサイトでは、ファン登録された お気に入りメンバーさんとだけしか交流していません。 トレンド入りは、全く見ていないので分かりませんでした。 今までにも何度かトレンドに入ったようですが、 私には「全く関係無い事」です。 写真歴は45年以上になりますが、コンテストやコンクールに 写真を出した事は1度も有りません。 私個人として、写真へのこだわりが凄く強いので、 以前から「他人と同じじゃつまらない!」をモットーに、 他人がやらない撮影方法等で写真を撮り続けています。 ハッキリ言って、「変わり者」なんですよ~(笑) あまりファン登録を増やしても、見る時間が限られて、 コメントの返事も大変なので、トレンドは今後も見ません。 だから! これからも、今まで通りですよ~♡
2022年09月01日22時09分
45年以上の写真歴! 私の人生よりも、 長いですね。 私も、 それだけ長く、健康に撮影が出来たらな・・、 と、思っています^^ このサイトで、 レリーズさんの作品を、トークを、 拝見できることを、 これまでも そしてこれからも 楽しみにしております^^ (*∪人∪*)ペコリ 〜〜追記〜〜 トレンドに関しては、 私は、 レリーズさんとは真逆で、 3年以上前に、 1つ目の掲載を頂いてから、 「全部、記録」してきております^^ その1つ1つの掲載が、個人の思い入れとなっております。 通算、295度の掲載。 失礼、いたします。
2022年09月02日04時29分
ラーベさん、ありがとうございます。 コメント記載を見逃していました。 すみませんです~! 私にとっての写真は、記録でもあります。 旅行先の風景や、近場の朝焼けや夕焼けなど、 写真を見ては、ああだったとかこうだったとか、 思い出しながら見るのが楽しみです。 コンテストには出していませんが、 友人や知人に見せる事が多くて、 そこで評価を頂いています。 人の撮らない写真「他人と同じじゃつまらない!」が 私の写真の撮り方なので、 私の撮り方として、マネをする写真が大嫌いなんです。 たとえば、有名写真家と同じ様に撮る人が居ますが、 私は、それが嫌いなので絶対にやりません。 人それぞれに個性が有る様に、 写真にも、撮る人の個性が出て来ます。 それが好きなんですよね~! 今後とも、宜しくお願い致しますね~♡
2022年09月15日22時48分
R380
キャプションを読まず、ExifのSSも確認せずに拝見! パッと見て稲妻の閃光とスポット的激雨かと思いましたよ(^^ゞ 花火撮影には雲も煙も天敵ですね。 未だ何件か狙ってる花火大会が有るのですね! 満足行く様な綺麗な花火が撮れると良いですね(^_^)
2022年08月28日00時34分