写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

大阪レトロ #6

大阪レトロ #6

J

    B

    旧大阪教育生命保険社屋。東京駅や日本銀行本店の設計で有名な建築家・辰野金吾氏の設計による赤煉瓦建築で1912(明治45)年に竣工。現在は結婚式場になっているようだ。 旅先での早朝散歩の一枚です。

    コメント2件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    今のビルに比べて重厚感ありますね。 今のビルはビルで、繊細な美しさデザインの素晴らしさもあるけど、 どっしりとした存在感には欠ける気がします。 詩人の立原道造は東京帝国大学工学部建築学科で学び、 卒業するまでに3回続けて「辰野金吾賞」受賞してます。 もし夭折しなければ、彼の作品も現在まで残ったのかなぁと思います。

    2022年08月25日20時28分

    壽

    山菜シスターズ さん そうでしたか、立原道造氏は帝大の建築学科卒だったのですね。 明治の建築界では辰野金吾氏に加え、横浜正金銀行・赤レンガ倉庫で知られる妻木頼黄氏、迎賓館などで有名な片山東熊が明治の三大巨匠と呼ばれています。 余談ですが、辰野氏と妻木氏は国会議事堂建設を巡って熾烈な争いを行ったことで知られています。

    2022年08月25日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • Yokohama at night #5
    • 大阪レトロ #3
    • 人力車夫とビリケンさん
    • アミティ・ビレッジ #2
    • はめ込まれた記憶
    • Yellow Cab

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP