写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ザゼンソウの咲く風景1

ザゼンソウの咲く風景1

J

    B

    大町市の宮の森自然園がザゼンソウの群生地だと聞いて、この春はもう遅いかなと思ったのですが、寒い日が続いたので行ってみました。やっぱりちょっと遅すぎたようです。

    コメント2件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これでも遅いのですか。 苞に包まれた黄色のところが花でしょうか。 TVでやってましたが、結構熱を出して 雪の中でも発芽するそうですね。

    2011年04月12日17時16分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 ザゼンソウについては、私も知識はないのですが、ミズバショウとおなじように 苞から腐るようです。日当にあったものは、腐り始めていたのでちょっと遅かったかなと 思いました。  黄色い花が座禅を組んでいる達磨さんで、周りの苞(仏炎苞というそうです)がお坊さんが かぶる頭巾なのかと思います。花が顔を出しているのがほとんどありませんでした。

    2011年04月13日07時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 坐禅草
    • ザゼンソウの咲く風景3
    • ザゼンソウの咲く風景2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP