乙女座流星群
ファン登録
J
B
丘にキガラシが植えられてました。これはヒマワリなどと同様に緑肥として次の作物の為に抄き込まれます。少し黄緑かかった花の色でこれからの丘に彩を添えてくれます。
JNXさん こんにちは。コメント有難うございます。八月のキガラシは美瑛でも珍しと思います。多いのは7~8月に麦を刈り取りそのあとにキガラシ、ひまわりなどの緑肥を植えるのが一般的ですね。それが10~11月に花が咲くパターン多いと思われます。鑑賞用とかでないのでどこで見られるかは咲いてみないと分かりません。美瑛はどこを撮っても絵になります。ぜひともお越しください。
2022年08月23日15時40分
JNX
キガラシの季節って今頃なのですか?なかなかタイミングが合わず、美瑛のキガラシをみたことがありません。また美瑛行きたいなぁ。
2022年08月22日19時31分