写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

菜園スイカ^^

菜園スイカ^^

J

    B

    なんちゃって避暑地の途中ですが… 昨日、菜園から熟したかな~と思われるものを三つだけ収穫してきました。 これから順次、収穫期にはいります。

    コメント26件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    実りましたね(*^^)v 美味しそう。おすそ分けお願いしま~す。

    2022年08月22日09時25分

    michy

    michy

    これはよねまるファームの西瓜さん達ですか\(^o^)/ 立派ですね。美味しそうです。 黒くてまん丸いいですね~~~

    2022年08月22日10時07分

    inkpot

    inkpot

    あ~!あの黒いスイカ、値段の張るやつですよねェ。他のスイカもラグビーボールみたいで、外国系の品種なのでしょうか、珍しいですね

    2022年08月22日10時58分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 いよいよ収穫されたのですね、台風にも負けず頑張ってくれましたね(^^) シマのない黒いのもスイカなんですね、未知なるスイカ味わってみたいです。

    2022年08月22日12時11分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    営業途中に立ち寄らせていただきます(^^)

    2022年08月22日12時18分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  あと10個くらいかなぁ。  途中、カラスにつつかれたり、裂果したりとありましたけれど  何とかここまで^^

    2022年08月22日13時33分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  実はスイカが大好きだった父の新盆のお供物にと栽培し、  お供えすることができました。これは収穫第二弾です^^  素人づくりのスイカですが、とりたてはとにかく驚くほど  みずみずしくて美味しいですヽ(^o^)丿

    2022年08月22日13時39分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  黒いスイカが流行っているみたいですね。でも、普通にできますよ。  ラグビーボールみたいなのはとてもみずみずしくて甘いです。  どちらも小玉スイカなんですよ。大玉はとても食べきれません>.<

    2022年08月22日13時41分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  はい。台風や雨に見舞われながらも順調に育ってくれました。  途中、カラスにつつかれたり裂果してしまったものが数個ありましたけれど、  防鳥用ネット藁を敷いたのしてしのぎました^^ ここ数年、縦じまが目立たない黒いスイカを見かけますが、とても甘くて  美味しいですよ^^

    2022年08月22日13時46分

    よねまる

    よねまる

    nikon_zeissさん  あはは、リュックサック持参でお願いいたします(笑)

    2022年08月22日13時47分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさんの菜園は次々と大豊作! 珍しい赤いじゃがいもに今度は黒い スイカですね。収穫祭も近いですかね? 無事に畑仕事が終えることを願います。

    2022年08月22日14時45分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  ありがとうございます。  台風や猛暑も在りましたけれど、夏らしい天気が比較的  続いてくれたのでなんとか成長してくれました。  あの赤いジャガイモですね。アンデスレッドです^^  今はスイカが畑を独占していますので、それが終ったら  何を育てようかなと思案中です^^

    2022年08月22日16時37分

    KF

    KF

    こんばんは。 見事なスイカが出来ましたね~! 私も以前挑戦したことがありましたが、小さい玉が1個だけでした。 こんなのができるとは・・・農家さん並みですね~(^^♪

    2022年08月22日19時28分

    よねまる

    よねまる

    K Fさん  ありがとうございます。家庭菜園を始めてからスイカは三回目です。  一回目は何とか2つ。昨年は植え付けが遅くなってしまい0個。  その反省からジャガイモ収穫後は出来るだけ早く苗を植えつけました。  目標はお盆前にすべて収穫だったのですが、自然相手は予定通りにはいかず…>.< でも、暑い夏だったため比較的順調にいきました。残りあと10個ぐらいありますが、  それらは月末に収穫になりそうです^^

    2022年08月22日18時20分

    ち太郎

    ち太郎

    いいなあ〜スイカ。 まだ食べたくて、本日、秋田産がスーパーに出てましたので買っちゃいました! 今年の夏に丸ごと買ったのは、計7個目です。 朝一番のスイカ食いにハマっちゃって、我が家では朝スイと呼んでます(笑)。

    2022年08月22日19時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    西瓜ですか。結構大きくてびっくりです。 お味の評価もお願いします。

    2022年08月22日19時57分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  スイカ、昔から大好きなんです。  父親が大好きで、夏になると三浦スイカの買い出しに遠征しました(笑)  私の夏はとうもろこしとスイカなんてす。スイカもスーパーでの切り売りはダメ。  やはり丸一個買ってきて、包丁を当てて切るところに醍醐味が(笑)  子供たちが家を出てからは基本的には小玉スイカですね。大玉はとても食べきれません。  我が家のスイカはもうしばらくは続きそうです~^^

    2022年08月22日21時25分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  スーパーで売られている小玉スイカと変らない大きさですね。  暑い日が続くとどんどん大きくなってくれます。  味は獲りたてなのでとにかく水分たっぷりで甘いですよ^^ やはりすぐに食べるので鮮度がちがいますねぇ。

    2022年08月22日21時25分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    スイカ、美味しそうですね~(^^♪。 スイカのジャムはないのかな~(^^♪。

    2022年08月22日22時11分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    こんな立派なスイカを育てられるとは! よねまるファーム凄いですね。

    2022年08月23日00時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    立派なスイカが収穫されましたね。 丹精込めて作られたスイカ、冷やして食べたら美味しいでしょうね。

    2022年08月23日01時36分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  甘いですねぇ!ジャムにしたら水になってしまうと思います(笑)

    2022年08月23日08時23分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  ありがとうございます。  でも、私は種を蒔いただけ。育ててくれたのは畑の土と水、そして太陽ですね。

    2022年08月23日08時25分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  今年は植え付けのタイミングが良かったのと  夏らしい暑い天候だったからだと思います。  すべて自然の恩恵ですねぇ(゚д゚)!

    2022年08月23日08時26分

    michy

    michy

    よねまるさま お父様が天国へ旅立たれたのですね。 ご冥福お祈りいたします(祈) 先だってお母さまお一人で、、、というお話でしたので もしかしてと思っておりました。 お二人揃ってご長寿でしたので寂しくなられましたね。 お力落としのありませんように祈っています。

    2022年08月23日11時10分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  ありがとうございます。  今年の二月に98歳で母親よりも先に。  ですねぇ。長年連れ添ってきたのでさみしさはあると思います。  少しずつではありますがペースを取り戻しつつあると感じています。  ありがとうございましたm(_ _)m

    2022年08月26日17時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 秋を感じた夕暮れ
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 近くで見つけた秋
    • 街角モノクロ散歩
    • さーーて、今年も始めるかニャ
    • フィルム 街ブラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP