山菜シスターズ
ファン登録
J
B
酸ヶ湯温泉。 ヒバ千人混浴風呂で有名。 いつもはかなりたくさんの人がいるそうだが、 それ程混んではいないもの、入るのはやめた。 カフェが空いていたので、アップルパイとコーヒーで一休み 東北地方、大雨で土砂崩れで通行止めのところも多い。 予報は雨。 しかし、晴れ女の私。雨に降られても目的地は止んでるか小雨。
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 いつもより人は少ないとはいえ、有名だけあって入るには人が多かったです。 蔦温泉に入ってきたばかりなので、パスしました。
2022年08月21日21時53分
ねまるさん コメントありがとうございます。 東北には、名湯がたくさんあります。 共同浴場などにも隠れた名湯もあって、選ぶにも困ります。 蔦温泉は以前から行きたかったところなので、 日帰り入浴の客もほとんどいなかったので入りました。 酸ヶ湯は有名だけあって宿泊客も日帰り入浴もちょっと混んでました。 コロナの心配がありましたので、今回はパスしました。
2022年08月21日21時58分
壽さん コメントありがとうございます。 あの豪雪で知られるところです。 だいたい東北の温泉は昔は混浴が多かったですよ。 父の実家のある塩原温泉も、脱衣所は別でも混浴でした。
2022年08月21日22時11分
懐かしい、2019年10月青森旅行で立ち寄りました。 行程の関係で温泉には入れなく心残りでした。コロナ禍の始まる直前でした。 此処からどちらへ向かうんでしょう。楽しんできてください。
2022年08月21日23時03分
リストリンさん コメントありがとうございます。 コロナ禍の前なら、かなり混んでいたんじゃないですか? 入れなくて残念でしたね。 私はこれから、青森の宿へと向かいます。
2022年08月22日23時09分
マリオン
入ったほうが良かったのに
2022年08月21日20時41分