bebenko
ファン登録
J
B
五島は世界遺産の島です。 五島では明治に入るころから信徒への弾圧や捕縛がはじまり、楠原でも帳方の家が 牢にあてられました。 1873年(明治 6)、禁教の高札が撤去され、ようやく捕縛や入牢はなくなりました。 1912年(明治45)、楠原教会は鉄川与助の手で完成しました。 外観はレンガ造りのゴシック様式で、内部はリブ・ヴォールト天井になっており、下五島に現存する教会としては、堂崎教会に次いで2番目に古い教会です。