写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bebenko bebenko ファン登録

十字架

十字架

J

    B

    五島は世界遺産の島です。 五島では明治に入るころから信徒への弾圧や捕縛がはじまり、楠原でも帳方の家が 牢にあてられました。 1873年(明治 6)、禁教の高札が撤去され、ようやく捕縛や入牢はなくなりました。 1912年(明治45)、楠原教会は鉄川与助の手で完成しました。 外観はレンガ造りのゴシック様式で、内部はリブ・ヴォールト天井になっており、下五島に現存する教会としては、堂崎教会に次いで2番目に古い教会です。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbebenkoさんの作品

    • 海辺の階段
    • 白亜の尖塔
    • 白亜の貴婦人
    • 西海路
    • バス停「ルルド前」
    • 連絡船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP