ムナ
ファン登録
J
B
今年も出会えましたが、ちょっと遠かったですね。
>か ぶさん コメントありがとうございます。 U公園は一度訪れたことがあります。こちらからは遠いので敬遠して いますが、本当はそちらの方が良い写真が撮れると思います。この 写真は確かにボラが多い汽水域の場所ですが、潮の干満があるので、 出会えないこともありますね。
2022年08月21日21時42分
この前海にアオサギがいて驚きましたがササゴイもいるのですね 最近 生まれて初めて干潮時間を調べました 水辺の鳥はほとんど見たことが無いですが 近くにも来ることがわかったので楽しみが出来ました ムナさん達が会った後にこちらに寄ってくれるのかな〜
2022年08月21日22時43分
>もくころんさん コメントありがとうございます。 ダイサギもコサギも海岸には現れますね。アオサギもそうですが、魚が好物 なので川も海も生活圏です。ササゴイは海では見たことがないです。むしろ 流れが速い浅い川に飛来するようですね。
2022年08月22日22時07分
か ぶ
内陸の河川やあの公園でばかり見てるので新鮮な感じです。 汽水ぐらいなら気にしないんでしょうかね。
2022年08月21日20時12分