写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chie.sss0201 chie.sss0201 ファン登録

アオウミガメの産卵

アオウミガメの産卵

J

    B

    静寂な夜に包まれて、また新たな命が産まれる。 神秘的な夜

    コメント8件

    pyhä

    pyhä

    わ~感動中です~(*ノωノ) 満天の星空の下の神秘の瞬間ですねー わんだほーです 見せてくれて(人''▽`)ありがとう☆ございます!

    2022年08月20日14時54分

    まえちゅう

    まえちゅう

    宇宙と生命の対比構図、素晴らしすぎます! 奇跡の作品を共有していただいてありがとうございます。

    2022年08月20日16時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    星空での産卵 素敵なシーンですね。 一匹でも多くの子たちが大きく育ってほしいなと 思うばかりです。 いつか出会いたい光景。。。

    2022年08月20日21時49分

    sikupie

    sikupie

    ウミガメは体内の塩分濃度を目の横にある器官で調節しているようですね。濾された塩分の粘液が排出されて流れ落ちるのを見ると、目の乾燥を防ぐためとも分かってはいても感情移入をしてしまいそうです。

    2022年08月21日14時06分

    chie.sss0201

    chie.sss0201

    ピュハさん、こんな感動の瞬間に出会えるなんて、なかなかないかも。 ラッキーでした。こちらも動くと刺激を与えてしまうかも、と思い帰れず。産卵後、海に戻るところまで見届けて私も帰りました!

    2022年08月22日18時27分

    chie.sss0201

    chie.sss0201

    tomoさん、この時産まれた子亀達、またこの浜に戻ってきてくれると嬉しいです。産卵後、母亀が星空の海へと真っ直ぐに戻って行く姿を見て泣きそうになりました。

    2022年08月22日18時29分

    chie.sss0201

    chie.sss0201

    sikupieさん、その通りです。亀の産卵の涙は感情からくるものではないそうですね。浜を散策していたらすでに産卵中でしたので、私も砂浜に座り見守りました。ライトを当てると産卵せずに海に帰ってしまうので表情はわかりませんでしたが、とても感動的な場面でした。

    2022年08月22日18時32分

    chie.sss0201

    chie.sss0201

    まえちゅうさん、お褒めのお言葉、ありがとうございます。 撮影していても、やはり生命と宇宙の神秘を感じながら感動していました。なかなかこんなタイミングはもうないかもしれませんね。

    2022年08月27日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchie.sss0201さんの作品

    • 宇宙と交信
    • Sunrise
    • 金星と春の黄道光
    • Sunset Lovers
    • 日没後の星空
    • Polaris

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP