写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カヤッキングアキラ カヤッキングアキラ ファン登録

水道

水道

J

    B

    近代水道の旧ポンプ室・動力室の記念館。

    コメント2件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    昭和30年代の田舎の水道局がこのような建築でした。 現代水道はオゾン殺菌や沈殿槽を何重にも構えて ハイテク水ですね。 その分でしょうか水道代が高くて悲鳴を上げています。。 2022.08.20.Sat. 守りたいものがあると そこに未来があるんだと 君のいる場所まで迎えにいくから… TeaLounge EG

    2022年08月20日18時15分

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    TeaLounge EGさまコメントありがとうございます。岡山市水道記念館の建物は明治38年で日本で8番目の近代水道とのことです。今も沈殿槽などで美味しい水道を供給しています。

    2022年08月21日06時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカヤッキングアキラさんの作品

    • 赤煉
    • 触合
    • 供給

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP