写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KF KF ファン登録

惣郷川橋梁 Ⅱ

惣郷川橋梁 Ⅱ

J

    B

    鉄筋コンクリートラーメン橋は、JR西日本山陰本線・須佐駅 - 宇田郷駅間の白須川に架かる鉄道橋で、橋脚の基礎も満潮時の海面から1.5mの高さまでの高い井筒基礎が据えられ、2001年に土木学会選奨土木遺産を受賞している。 この方向から夕日の撮影ポイントとして、鉄道ファンからの人気は高い。

    コメント4件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 夕日百選に選ばれますね^^ 撮る場所によって随分雰囲気が変わりますよね!

    2022年08月19日09時45分

    KF

    KF

    ぶっちゃんさん、こんにちは。 夕日と橋梁を通過する列車の風景はネット上でよく拝見しますが、運行本数が限られていて日没とタイミングを合わせるのがむつかしいでしょうね~(^_^;)

    2022年08月25日09時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    青空も素敵ですが、夕焼けになったらそれもまた綺麗でしょうね。 ここに列車が走ったら、撮り鉄ではない私でも、シャッターを切りたくなります。

    2022年08月25日01時50分

    KF

    KF

    うめ太郎さん、こんにちは。 夕焼けもいいでしょうね。 この日も夕方までいればいいショットが撮れたかも知れませんね・・・ でも、通りがかりに寄っただけでしたので(^_^;) 次回行く時は、時刻表と日没の時間をよく調べてから行きたいものです。

    2022年08月25日09時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKFさんの作品

    • 冬至の朝日
    • 角島大橋 Ⅱ
    • 茅葺小屋と大山
    • 春の霧島 Ⅱ
    • もふもふ
    • 招待席のメジロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP