TRADYO1
ファン登録
J
B
僧・即非は中国より運んだ蓮の種を黄檗宗の本山 萬福寺近くの池に植栽されました。 即非は1665年小倉藩主小笠原忠真公に請われて 広寿山福寿寺を小倉に開いています。 即非が植えた蓮は350年以上たった今でも 花を開かせています。
よねまるさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) 「オ~」凄いです、縄文時代の種から開花したとは 全く素晴らしい、植物生命力の神秘さを知ることに なり大変嬉しいです、有難うございました!! 大雨の影響はなかったでしょうか、幸い私の地域は 今のところ無事に過ごせています。
2022年08月18日19時17分
よねまる
植物の種の生命力ってもの凄いですよね。 千葉にも大賀ハスという縄文時代の遺跡から発見された2000年以上も前の 種から開花に成功した蓮があるんですよ^^
2022年08月18日18時26分