横波
ファン登録
J
B
藍の葉が熟成する過程では臭いが・・・発酵する際のアンモニアなんでしょうね このような小屋に袋ごと吊るして数ヶ月置くのだそうです。 小屋の壁には、藍染に関するいろいろな展示がされていました。 染料の製作工程に触れる、よい機会となりました。 DFA100mm + LA-KE1+ a7R2
HINAKO.Aさま こんにちは!お久しぶりっていう感じです (^^) 動物園行ったのかな、観察眼がすごくて、圧倒されますヨ 藍は日本古来の染らしくて、歴史も文化も長く続いたものだと感じました
2022年08月13日14時06分
HINAKO.A
こんにちは。藍の醗酵写真、「こんなに行程ふむのか〜」って 初めてしりました。横波様の好奇心に感謝です (˘◡˘)
2022年08月13日13時42分