写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

また暑くなるかな

また暑くなるかな

J

    B

    って 見上げる・・・

    コメント12件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    首をかしげて お空にむかって 天気予報を聞くなんて 可愛いですね。。。(*´∀`*)

    2022年08月12日09時18分

    yuka4

    yuka4

    LUPIN-3さん おはようございます お天気任せの寛ぐ翡翠も可愛いですよね(⌒∇⌒)

    2022年08月12日09時27分

    キツツキ

    キツツキ

    天気予報士のカワセミさんですね、当たる確率はかなり高いかも^^まだ若い個体なのでしょうか、なんかしぐさが可愛いですね^^

    2022年08月12日09時30分

    yuka4

    yuka4

    キツツキさん おはようございます 若い翡翠は見る物みんな珍しいようにきょろきょろしながら寛いでいました~(⌒∇⌒)

    2022年08月12日09時32分

    *kayo*

    *kayo*

    小首をかしげたポーズいいですね(^^) まだ若さまなんでしょうか~可愛い♥

    2022年08月12日10時37分

    yuka4

    yuka4

    *kayo*さん こんにちは 雨が上がった朝に若も気にするお天気ですね、 暑い日か雨か鳥さんだって疲れちゃいますよね(⌒∇⌒)

    2022年08月12日10時41分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ISO感度が高いのにきれいに解像していますね。 時折見せるこの仕草、可愛らしいですね。

    2022年08月12日19時31分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん こんにちは 野鳥撮影は羽毛のディティールも大事ですから感度を落として撮影したいけれど 止まり物であってもSSも確保しないと細かな動きでブレて解像低下してしまいますよね 自分は上限をISO6,400に設定していますがなるべくISO1,600以下を許容としています miyamasampoさんはどうなんですか、暗いレンズは悲しいですよ(⌒∇⌒)

    2022年08月12日15時05分

    miyamasampo

    miyamasampo

    ISOの件ですが、私の場合は上限3,200に設定しています。SSは1/1,000を基準にしてできるだけISOが低くなるように心がけています。撮影に出かけたとき最初におおよそのSSを設定するのですが、いざ撮影となると被写体を捉えることに頭が行ってしまいSSの調整を忘れてしまうことが多いですね。こまめに調整するのはなかなか難しいです。

    2022年08月12日19時41分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん 追加コメありがとうございます そうですか、自分も以前はISO3,200でしたが森とかへ入ると流石に無理で上げました 明るい所では絞りも利かせ近寄ったりしたいので露出はマニュアルにしていますが 動体撮影は少し向きを変えただけでも大きく変化するのでなかなかドンピシャには 出来ないですよね(⌒∇⌒)

    2022年08月12日19時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    翡翠さんも、異常な猛暑にどうなっているのかと、空を見上げているようですね。 可愛い姿を撮られていて流石ですね。

    2022年08月14日21時55分

    yuka4

    yuka4

    うめ太郎さん おはようございます 初めての夏に異常な暑さを経験して戸惑いとかもありそうです(⌒∇⌒)

    2022年08月15日07時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • つばめ
    • 花目白
    • 呼べど叫べど
    • 春を吸う
    • また此処で
    • 無理矢理入れ込んで終わる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP