yuka4
ファン登録
J
B
って 見上げる・・・
miyamasampoさん こんにちは 野鳥撮影は羽毛のディティールも大事ですから感度を落として撮影したいけれど 止まり物であってもSSも確保しないと細かな動きでブレて解像低下してしまいますよね 自分は上限をISO6,400に設定していますがなるべくISO1,600以下を許容としています miyamasampoさんはどうなんですか、暗いレンズは悲しいですよ(⌒∇⌒)
2022年08月12日15時05分
ISOの件ですが、私の場合は上限3,200に設定しています。SSは1/1,000を基準にしてできるだけISOが低くなるように心がけています。撮影に出かけたとき最初におおよそのSSを設定するのですが、いざ撮影となると被写体を捉えることに頭が行ってしまいSSの調整を忘れてしまうことが多いですね。こまめに調整するのはなかなか難しいです。
2022年08月12日19時41分
miyamasampoさん 追加コメありがとうございます そうですか、自分も以前はISO3,200でしたが森とかへ入ると流石に無理で上げました 明るい所では絞りも利かせ近寄ったりしたいので露出はマニュアルにしていますが 動体撮影は少し向きを変えただけでも大きく変化するのでなかなかドンピシャには 出来ないですよね(⌒∇⌒)
2022年08月12日19時47分
LUPIN-3
首をかしげて お空にむかって 天気予報を聞くなんて 可愛いですね。。。(*´∀`*)
2022年08月12日09時18分