写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ここは完全アウェイの地

ここは完全アウェイの地

J

    B

    青に黒のインテルのユニホームを着たハチ。 他は黄色に黒のドルトムントのユニホームを着たサポーターばかり。 ここは完全アウェイの地。

    コメント9件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    あ、サッカーがお好きなんですね!黄色をドルトムントに例えるなんてなかなかできません。 11月が待ち遠しいですね^_^

    2022年08月12日06時46分

    m.タバサ

    m.タバサ

    花粉をいっぱいつけてホバリング 負けないぞって感じですね♪

    2022年08月12日06時45分

    km85

    km85

    HAMAHITOさん 長友がいた頃のインテル、香川がいた頃のドルトムントを思い出しまして。今は香川でも香川照之の昆虫すごいぜ!に夢中です(笑)。 コメントありがとうございます。 涼しくなったらまた風景撮りたいなといつも素敵な街風景を見せていただき思うのですが、こんなの撮ると暑くて体力が持ちません。 w杯11月でしたね。∩^ω^∩

    2022年08月12日07時07分

    km85

    km85

    m.タバサさん ハナバチさんは横から見ると横から見ると切れ長の目のフォルムがカッコいいのですが、前からは丸目でかわいらしい。やはりちっこいミツバチがかわいくて1番好きかな。この時はまだ5分咲き位。満開時はファインダー覗いていますとスズメバチに追い回されることもあります。オチオチ写真撮ってる場合じゃなかったりします。顔に花粉をつけて幸せいっぱい。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年08月12日07時06分

    km85

    km85

    me...さん ビギナーズラックで最初にたまたま撮れたのが3年前の夏。本格的に撮りたいと思ってからは打率2分と言う低打率の日々。自分で自分に戦力外通告を出しそうになりました。冬に飛ぶ鳥を撮って練習。打撃フォーム(カメラの設定)も見直し、2年目から打率が2割台になりましてなんとか続けられています。とはいえあくまで2軍での成績です。いつかは1軍になりヒットを打つ夢を追ってます。∩^ω^∩ わたしも待つ忍耐はなく、行って被写体がいなければフラフラ動き回ります。良い風景でひたすら待つことができ、わずかなチャンスを物にする。それが1軍なのかもしれません。待てないわたしは万年2軍ですね。 me...さんもネイチャーフォト撮られていたとは。 何に興味を持つかは分かりませんね。それも含め楽しいのかもしれません。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年08月12日10時17分

    か ぶ

    か ぶ

    教わった(嗅ぎつけた?w)ので昨日行ってきました。 お盆休みだからか人少なめでいい感じでしたがこのコは現れませんでした。 2時間待っても現れなかったので他の花に行っちゃったのでしょうかね。 それでも初見のレンゲショウマも見られましたし、 あの公園の夏期は初めてでしたので新鮮でしたね。 きっかけをいただきありがとうございました。 昨日の写真はしばらく経っての投稿になると思うのでまずは感謝を!

    2022年08月13日08時43分

    km85

    km85

    か ぶさん 行かれたのですね。会えなかったのは残念でした。見事に嗅ぎつけましたね(笑)。3年前はこの公園のブログに会いに来てって書かれていたので会いに行きました。なので場所は書いても良かったかも。前に新宿御苑に珍鳥ヒタキが来てるよと聞き、行きましたが人の多さに風景撮って帰りました。風景写真のコメント欄にそれを見た方から、わたしもxx見に行きましたといただきました。そしたら野鳥ファンが検索をかけた様でアクセス数が異常なくらいありまして。場所についてはナーバスになっております。 わたしも花始めましたが、どう撮って良いか難しい。もう鳥だと思って撮ってます。 ブルービーは遠目には黒っぽく見えるハチです。至近で青が見えます。お時間ありましたら是非再チャレンジしてみてください。 花の投稿もお待ちしております。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年08月13日11時56分

    か ぶ

    か ぶ

    同時期に投稿されてた方からパッと見黒いとは聞いていました。 おそらく見逃してはいないと思います。 間近で見られない真ん中ら辺は双眼鏡で見たりしました。 花畑で双眼鏡ってヤベー奴ですよねw 場所の明記は自分も濁す方でセンシティブですから賢明かと。 また来年チャレンジしたいと思います。

    2022年08月13日19時16分

    km85

    km85

    か ぶさん 近所の公園でカワセミを目の前にし撮ろうと思っていたら、双眼鏡をぶら下げたおじいちゃんがカメラ持って話しかけてきて。最近3日に1度位しか来ないんだよねーと。木の高いところで休んでいるミドリシジミを探すための双眼鏡でした(笑)。虫の人も双眼鏡持ってますから大丈夫です。 また来年撮りたくなったら是非。∩^ω^∩

    2022年08月13日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 忍び寄る魔の手
    • オミナエシ 旨っ!
    • 黒い地肌にライトブルーの毛
    • オミナエシ食堂③
    • キラキラと秋の花
    • 君に出会って3年目の夏②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP