写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ムナ ムナ ファン登録

セッカ150

セッカ150

J

    B

    目の前に止まってくれました。

    コメント6件

    か ぶ

    か ぶ

    夏の葦原らしくモヤモヤしてしまいましたね。 せっかくのチャンスにと自分も何度煮湯を飲まされたことか。

    2022年08月10日19時33分

    ムナ

    ムナ

    >か ぶさん コメントありがとうございます。 これは多分微妙に葉が被っていると思います。炎天下でもありますが、 結構風が強くて葉がゆらゆら動いていましたね。顔だけでも可愛く くっきり撮れたので良しですかね。

    2022年08月10日22時45分

    クレア4984

    クレア4984

    おはようございます! 番組名は忘れましたが、NHKの番組で見ました、たしか多摩川の中州あたりに巣作りしてたようです、小さくて可愛いですね! まだ逢ったこと無い鳥さんは興味があります、探してみようかな!(^^)! 番組名は「ダーウィンが来た」だったかな(・・? 孫台風に翻弄され、今からカブトムシ・クワガタ探しに出かけます、鳥撮りに行けずストレスです(>_<)

    2022年08月11日06時06分

    ムナ

    ムナ

    >クレア4984さん コメントありがとうございます。 「ダーウインが来た」は楽しみに見ていますね。多摩川辺りは良く 番組で出てきますね。こちらは千葉県で江戸川沿いの河川敷なのです。 セッカはきっとこちらの方が多いと思いますね。NHKさんは調べが甘い といつも思っています。カブトムシやクワガタは多分こちらではもう レアになっていますので、孫台風は別の方面でやって来ます。

    2022年08月11日23時06分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    セッカ、夏もいるんですね!自分の近くでは夏は見かけないです。

    2022年08月11日23時18分

    ムナ

    ムナ

    >蒼い鳥さん コメントありがとうございます。 セッカは基本的には留鳥なので通年同じ葦原で過ごします。 ただ真夏になると囀りシーンが急に減ってきますね。オオヨシキリ 同様葦のなかでひっそりと子育てしているようです。

    2022年08月11日23時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたムナさんの作品

    • 春メジロ229
    • ホオジロ250
    • オオジュリン191
    • ルリビタキ123
    • ベニマシコ75
    • ジョウビタキ226

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP