なべかつ
ファン登録
J
B
・2022年のダイヤ改正に伴い、115系の聖地とも云われた越後線をはじめ信越本線や弥彦線等で親しまれた「115系」が、46年間の定期運行を終えた。 国鉄時代からの寒冷地や勾配の多い区間に対応した車両でしたが、老朽化のため全国的に廃車が進みJR東日本管内で最後の運用は新潟県の各3両×七編成=計21両のみだった。 ・新潟県導入:1976年 ・最終運行:2022年3月11日…JR東日本からも姿を消した。 … 越後線の「N35二次新潟色」と「N33旧弥彦色」
植えたばかりでしょうか、みずみずしい苗が整然と並ぶ田の水面に映る車両。 この鉄路で生活をともにされた方々の脳裏には、車窓から観ていたこの田園風景が生涯流れ続けることでしょうね。 お気に入り登録を頂きましてありがとうございます。よろしくお願いいたします。
2022年08月12日09時13分
なべかつ
粋恋・.。*・.。*さん ここ近年列車の入れ替えが激しいように思えて…今回、身近で姿を消した列車をギャラリーにしたくて整理しています。 この115系は撮り鉄さんに人気の電車で、現役中は休日になると県外のナンバーがよく見られました。 コメントありがとうございます。
2022年08月10日21時19分