CMonet
ファン登録
J
B
ご覧くださりありがとうございます EXテレコン×1.4 使用 半夏生(7月2日)から一か月以上遅れの投稿で、恐縮です 半夏生は、節分、彼岸、八十八夜と同じように、なんらかの行事や 農作業等を行う目安となる雑節(ザッセツ)の一つです 半夏生は、田植えを終える目安となったり、あることを禁じる 物忌み(モノイミ)の日にもなっています 写真は、植物のハンゲショウ、半夏生の頃に葉が白くなり花が咲くことから 命名されました ハグロトンボ君は、半分化粧している葉が好みのようです