写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

夜会

夜会

J

    B

    黒い太陽と月の春の宴(うたげ)。 夜風の刻むリズムにあわせて 桜の花が妖艶に舞い踊る。

    コメント34件

    harusion

    harusion

    夜の黒い太陽、カッチョいいですね! 桜も踊っていますね^^

    2011年04月11日06時37分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    太陽の塔が桜の衣をまとっているようで面白いです。魚眼ならではの風景です。

    2011年04月11日06時43分

    sokaji

    sokaji

    太陽の塔が違った印象に見えます。 素晴らしい構図ですね。 25秒で人の描写も面白いです。

    2011年04月11日07時02分

    gineybip

    gineybip

    フィッシュアイ効果で桜が 誘惑のお誘いをしているようですね。 まるでホラー映画のワンシーンのようです。

    2011年04月11日08時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    信仰のシンボル的に感じます。太郎さんの前では桜も脇役ですね。

    2011年04月11日09時04分

    NSeos50d

    NSeos50d

    太陽の塔に夜桜。 塔がタクトを振ってリズムカルな感じがします。 素敵な演出です。

    2011年04月11日09時45分

    makosan

    makosan

    やっぱり存在感ありますね^^ フィッシュアイでSS25秒、こんな表現もできるんですね!

    2011年04月11日10時47分

    ジュスラン

    ジュスラン

    ものすごく素敵です! ちゃんと月も入ってますね。

    2011年04月11日12時05分

    TAKA C

    TAKA C

    これも凄い作品ですね、風にゆれる桜と太陽の塔が まさに踊ってるかのようですね。

    2011年04月11日17時51分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    まさに夜会という表現がぴったりの、幻想的な場面ですね!

    2011年04月11日18時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    太陽の塔も踊っているような感じですね!

    2011年04月11日19時06分

    鴨かも

    鴨かも

    カッチョイイ~。 此処で初めて太陽の塔の写真を見ました。

    2011年04月11日19時23分

    hirotie

    hirotie

    夜会、かぁ…なるほどです。 太陽の塔が、正面からじゃなくて背中越しなのがおもしろいアングルですね

    2011年04月11日19時27分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    なんだか怖いですね。 太陽の塔じゃないみたい。

    2011年04月11日19時56分

    nyao

    nyao

    夜見るとまた雰囲気が違いますね^^ と言っても目の前で見たことはありません^^; いつか見たいなぁ

    2011年04月11日20時14分

    m_takeshin

    m_takeshin

    ただでさえ妖しい太陽の塔が更に妖しく感じます。 何か今すぐ仮面ライダーのショッカー集団が現れそうw

    2011年04月11日20時43分

    efab

    efab

    すごい、太陽の塔と桜が一体になっているような構図ですね! 月もきれいですきがないです!!!

    2011年04月11日21時20分

    斗志

    斗志

    この構図とっても素晴らしいですね! 様々な要素が集まって素敵な光景になってますね^^

    2011年04月11日21時52分

    AZU茄子

    AZU茄子

    太陽の塔の後ろでしたっけ?なかなか不気味ですね! でもこの下で花見は楽しそうです!

    2011年04月11日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    人と桜の微妙なブレが、動きを感じさせますね。 右上のちっこい月がチャームポイントですね^^

    2011年04月11日22時57分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    太陽の塔はいろいろな表情を見せてくれますが、 こんな構図もあったのですね。 素晴らしいです。

    2011年04月11日23時32分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    9日の17時、まさにニアミスでしたね。 このころ。真っ暗な道をポピーの丘に向かってました。 同じ月ですね。

    2011年04月12日00時41分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    やはり夜桜は綺麗ですねぇ^^ 関東は自粛モードで何処も夜桜を開催してくれません^^; まぁ、分かるんですけど・・・年に一回の桜・・・ 少し寂しいです^^;

    2011年04月12日00時46分

    日吉丸

    日吉丸

    流石に10mm・・ 光を纏った花の舞姿に塔と月・・ 一堂に会した饗宴の華やかさ・・。 塔の作者の心情が乗り移ったような 惚れ惚れの演出です。

    2011年04月12日11時18分

    kassy

    kassy

    おぉぉ!この公園の桜も岡本さんのように爆発してますね^^

    2011年04月12日12時02分

    shimadayu

    shimadayu

    去年の今頃、大阪に出張していたのを思い出します(^^) 結局さくら見れませんでしたけど…。

    2011年04月12日12時27分

    hisabo

    hisabo

    夜桜の間から覗く岡本太郎、これは大好きです。^^

    2011年04月12日16時46分

    mimiclara

    mimiclara

    大阪はライトアップしてるんですね♪ 太陽の塔 久しぶりに拝見しましたがこうやって桜との競演を見ると、桜がいつの時代でも色褪せないように太陽の塔もひょっとすると永遠の価値を持つ存在になったのかな、と感慨深いです

    2011年04月12日17時34分

    sory

    sory

    これは すばらしいい作品ですね。 この間から これを狙ってたんですね。(-_☆)キラリ

    2011年04月12日20時50分

    konishi

    konishi

    黒い太陽と月の対比がいいですね、太陽の塔が異様に大きく見えます ことしは岡本太郎がブームになってますね 5歳の時万博に行きました 太陽の塔が突き破った大屋根を設計した丹下健三さんが 「人々の記憶には太陽の塔しかのこらないだろう」と言ってました そのとおり、わたしには太陽の塔しか記憶にありません

    2011年04月12日22時15分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    太陽の塔の顔が、こちらを見ているようです。 右上の月も良いアクセントになっていますね。

    2011年04月13日00時58分

    Tate

    Tate

    太陽の塔、裏側ってこんな感じなんですね。 悪の組織の事務所(?)って感じがして、個人的に好きです♪^^

    2011年04月13日02時38分

    Guinness

    Guinness

    怪しい!ショッカーの花見って感じでしょうか^^; 桜が美しいだけに、怪しさ倍増ですね 魚眼でもナイスな構図はさすがです

    2011年04月13日06時27分

    markey(まーきー)

    markey(まーきー)

    GOD JOBです。^^

    2011年04月16日13時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 冬ほたる
    • 宴のあと
    • Lotus Heaven
    • 恋模様
    • Delight
    • Awakening

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP