- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0071
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
こちらは明治時代から続く和菓子屋さん有田屋さんです。 現在も昔ながらの門外不出製法で 職人さん二人で手作りされてます。 さぞかし値段は高いのだろうと思われますが おまんじゅう一個90円位からあります。 一度口にすると大規模チェーン店のお菓子が 食べられなくなるほどおいしいです。
ち太郎様 90歳のおじいさん走ったら心臓止まりますよ^^ 団体様御一行で皆さん大変だったでしょうね。 はい、仰られます様に有田屋さんは 日高別院 の関所に位置します。 日高別院を中心に西から西町、中町、東町となっているのですが 西町、中町方面から 日高別院 参道の東町に出るためには 必ず有田屋さん前を通らなければなりません。 まさに関所です。お札はありませんが^^ 地元の方は、有田屋さんがあるから今の中町があると仰られ みなさん一目置かれてます。 でも威張ったり上目遣いだったりとか一切ありません。 腰が低くこちらが恐縮してしまいます。 商いの原点ここにありをお教えくださいますね。 コメントありがとうございました! 2022.08.09. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2022年08月09日12時05分
ち太郎
その精神をいただきます。買うのではない、買わせていただきます。 そして頭を下げなら通させてもらいます。 お店?いや、関所なのですよ。
2022年08月08日17時09分