TK5351
ファン登録
J
B
※ メモ シキ611B1+ヨ8629(変圧器輸送) 保険で駅前の踏切周辺をロケハン→イメージしていた撮影地をロケハンしたら草ボーで取り止め→代替で跨線橋を超えた所をロケハンして良さげ→ダメ元で跨線橋の上から試行錯誤→機材不足で危険と判断して良さげだった跨線橋を超えた所から。 かなり減速しての通過なので、構図の訂正が可能だった。 積車はまだ撮った事が無かったので、無事記録出来て良かった。。 もう少しシキを目立たせたかったなぁ。
TK5351
跨線橋の上を試してみたところ、広角気味だと編成が綺麗に収まり、空と山が適度に入って良さげだったけど、架線が掛かるのと線路脇の道路の通行人が入ってしまうのがネックだった。 立ち位置の高さは、体感でコンクリートの足場が約130cm、そこから更にフェンスで約120cm、合計で250cm位だった。ハス4だと足りなかったので、脚立の二段目辺りを軸にしないと厳しい感じだった。持参していた45cmの踏み台でも何とかなりそうだったけど、危険だと判断。
2022年08月07日21時57分