写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Katocyan Katocyan ファン登録

名古屋市コロナ支援物資

名古屋市コロナ支援物資

J

    B

    ついに私にもコロ助が… 保健所から5日分の食料品を頂きました。 今月に入ってカメラを触っていません(>_<) もう平熱になりましたが自分の仕事をひとに頼んでる手前自粛しなくてはと コロナによる出社停止と夏季休暇が重なり今月の総出勤日数12日になりそうです。

    コメント12件

    尺イワナ

    尺イワナ

    katocyanさん おはようございます! この度はファン登録を頂き有難うございます。 これからも宜しくお願いいたします。 作品楽しみにしております!

    2022年08月07日04時15分

    フレンドリー

    フレンドリー

    お大事になさってください。

    2022年08月07日07時05分

    michy

    michy

    おはようございます。 そうでしたか。それは辛く難儀なことですね。 でも平熱になられたそうでちょっと安心しました。 どうぞお大事にして下さいませm(__)m ワクチンもどんな効果があるのでしょうね。

    2022年08月07日07時20分

    Katocyan

    Katocyan

    尺イワナさん、おはようございます(^^) 昔はカメラに凝っていらしたとのことでその頃のお写真も見せてください。

    2022年08月07日08時07分

    Katocyan

    Katocyan

    フレンドリーさん、おはようございます(^^) お気遣いいただきありがとうございます。

    2022年08月07日08時08分

    Katocyan

    Katocyan

    michyさん、おはようございます(^^) お気遣いいただきありがとうございます。 実は今回私の周りで4人が陽性反応になりました。 4人のワクチン接種回数は0回、2回、3回、4回で 効果の程は???です。

    2022年08月07日08時18分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    katocyanさん お見舞い申し上げます(_ _;) 私以前ヒトでは有りませんが ウィルス病の研究をした事が有りますm(_ _)m基本的にウィルスでの感染予防ワクチンは重症化を防ぐ効果は有りますが 感染防止効果は有りませんm(_ _)mコロナウィルス初期段階で予防効果があったのはたまたまだと思っていた方が賢明ですm(_ _)mテレビに出ている専門家の医師はこのことを知っていますが 正直には伝えられない様ですネ(^o^;ともかく ウィルスは変異を繰り返し感染性を高めます(ーー;)これを防ぐには 基本的対策 マスク・人混みを避ける等しか無いと思いますm(_ _)mお体をお大事になさって下さいませ(_ _;)

    2022年08月07日09時16分

    Katocyan

    Katocyan

    二ゲルおじさんさん、おはようございます(^^) お心遣いありがとうございます。 それにしてもニゲルおじさんさんは何でも出来るスーパマンのような方ですね。 これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

    2022年08月07日10時08分

    楓花

    楓花

    コロナ大変でしたね。 遅くなってしまいましたが、お見舞い申し上げます。 暑い時期ですから無理をしないで養生してくださいね。

    2022年08月12日17時28分

    Katocyan

    Katocyan

    楓花さん、こんばんは(^^) お見舞いありがとうございます。 「すっかり良くなりました」と言いたいですがまだ喉が痛いです。 普通の風邪の症状と同じ様な感じです。 食べて寝るだけの生活なのでコロナ太りに気を付けて参ります。 これからもよろしくお願いします。

    2022年08月12日19時54分

    白狐©

    白狐©

    お大事に・・・

    2022年08月15日00時24分

    Katocyan

    Katocyan

    白狐©さん、おはようございます(^^) ありがとうございます。お陰様でだいぶ良くなりましたm(._.)m

    2022年08月15日09時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP