写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

山里に咲く北山友禅菊 1

山里に咲く北山友禅菊 1

J

    B

    雨で倒れる前にと思い北山友禅菊の咲く里山を訪ねました。静かな山里の秘境と言われる京都市左京区久多地区。久多地区は平安時代以前から杉や檜などの銘木産地、供給地として開かれたところです。集落の中の一つ、宮の町に北山友禅菊の花畑があります。 北山友禅菊を栽培されているのは常本治さん。 始めるきっかけは約20年ほど前に、京都市の特産物にしようということで京都市の行政からこの地域に合う花を作ったらどうかという提案があったとのこと。→次へ続きます。

    コメント6件

    一息

    一息

    美しい菊の花々と落ち着きのある茅葺の古民家、素敵な切り取りですね〜! 今回の豪雨被害は各地で甚大で、大変でしたですよね。

    2022年08月06日16時43分

    y1127

    y1127

    素晴らしい山里の原風景ですね~ 石川県でも加賀地方で河川氾濫が発生して甚大な被害が次々と報告されております。

    2022年08月06日18時10分

    *kayo*

    *kayo*

    どの作品も素晴らしいですね。 北山友禅菊、話には聞いていましたがやはり秘境なんですね。 静かに守られているお花にいつか会いに行けたらいいけど車も無いし無理そう。 まねきねこさんの作品で楽しませていただきました(*^^*) まねきねこさんのところは大雨被害大丈夫でしたか? 毎年のように各地での被害に胸が痛みます。

    2022年08月06日22時15分

    まねきねこ

    まねきねこ

    一息さん、茅葺の屋根がかなり傷んでいますが、ここは人家も少なくなかなか補修もできないのでしょうね。素朴で奥ゆかしい北山友禅菊を咲かせてくださっている人がいることに感謝の思いが深まりました。

    2022年08月07日10時18分

    まねきねこ

    まねきねこ

    y1127さん、とても美しい里山の風景でした。 石川県も被害が大きいと報道されていましたので、y1127さんの方は大丈夫かと気になっていました。収穫の時期ももうすぐというときに田畑が泥で埋まってしまうというのは本当に心が痛みます。 農業のご苦労がわかっている方にとっては尚更かと思います。 どうか、迅速な復旧と被害にあわれた方の安全とご健康を祈らせていただきたいと思います。

    2022年08月07日10時26分

    まねきねこ

    まねきねこ

    *kayo*さん、SNSで知り出かけてみました。北山友禅菊がホントに美しく、幼い頃の野菊の咲く風景が甦ってきました。 豪雨の被害には本当に心が痛みますね。撮影でたまに出かけたりすることもありますがそこも静かで長閑ないいところです。 幸い、彦根は何事もなく過ごさせていただいております。ご心配いただきありがとうございます。

    2022年08月07日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 穏やかな夕べ
    • 長閑な夕暮れ
    • 波打ち花火
    • 清流と光のシャワー
    • 水辺のメロディー
    • 今日はひまわりの日 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP