写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gifunotaka gifunotaka ファン登録

長岡まつり大花火大会 正三尺玉2

長岡まつり大花火大会 正三尺玉2

J

    B

    一度は行ってみたかった日本三大花火の一つ 長岡まつり大花火大会 運よくA会場(長岡駅側)カメラマン席が当選する事出来ました。 間地かで観る打ち上げ花火の迫力に圧倒されました。 正三尺玉(2発目)、長生橋のライトアップと共に 2発目は焦点距離上手く調整出来ました。

    コメント7件

    かもんチャン

    かもんチャン

    右岸カメラマン席からは信濃川もみえるんですね。

    2022年08月04日11時51分

    gifunotaka

    gifunotaka

    かもんチャンさん コメントいただき有難うございます。 信濃川は見えましたが私の席の正面には仮設トイレがあり画角に入ってしまう為 ちょっと残念な部分でした^^;

    2022年08月04日18時33分

    おま。

    おま。

    豪快! しかも、なんていい席が当たったのぉ~~!! テレビで観ました~~ 絶妙なシャッター速度! さすが取りなれてる感じがします。

    2022年08月06日08時45分

    gifunotaka

    gifunotaka

    おま。さん コメントいただき有難うございます。 テレビ中継されていたのですね。 尺玉が数えきれないくらい打ち上がり規模の大きさに圧倒されました^^ 花火が打ち上がった後、長生橋と観客を浮かび上がらせたく長秒露光にしてみました。

    2022年08月07日11時20分

    天翔

    天翔

    新潟に住んでて一度も行ったことが無いですね^^; 混むので早く出ないといけないのと帰りがスムーズにいかないので それを我慢しないと足が向きません><;良い場所があって山に上がれば全体が撮れますが 望遠レンズを持っていかないと撮れないですから考えようですね。今度チャレンジしてみます。

    2022年08月07日13時01分

    gifunotaka

    gifunotaka

    天翔さん コメントいただき有難うございます。 確かに会場で撮影する花火大会の終了後は渋滞覚悟しないとですね 特に長岡花火はインター乗るまでに大渋滞しますね 私は柏崎にホテルをとったので下道で帰路に付きそれほど渋滞には巻き込まれませんでしたが、 長岡インターに乗る斜線は凄い事になってましたよ^^; 山から撮影出来る良い撮影場所があるのですね 次回には是非^^

    2022年08月08日16時59分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しく迫力ある三尺玉が圧巻ですね!  橋に灯る灯りと川面への映り込みもとても素敵です。

    2022年08月30日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgifunotakaさんの作品

    • 長良川鵜飼閉幕花火
    • 犬山城を背景に
    • 名港水上芸術花火2021(2)
    • 三国の大花火(2尺玉)
    •  ISOGAI花火劇場3
    • 長岡花火フェニックス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP