TR3 PG@
ファン登録
J
B
先の「北のウォール街」と呼ばれた色内大通りと真っすぐ繋がっているこの堺町本通りは全く様相が違い商人・庶民の通りです。 かつては商売のお店が軒を連ねていたのが、今はすっかり往年の面影を残したレトロ観光の街になっています。 右に見える木造の家と石倉は小樽歴史的建造物の明治40年築旧小久保商店ですが、今は先に紹介した大正硝子のお店とカフェになっています。 妻の目はその先の「昆布」に行っていますが…(^^;
TR3 PG@
ここしばらく写真のupが不定期に滞っていますが… 只今、我が家にはちびっこ孫台風が来襲し停滞しています…(^^; なにぶん静かなじじばば生活を送ってきたので大変です…
2022年08月04日05時41分