写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Men&Woman♪

Men&Woman♪

J

  • White House♪
  • Cola et thé♪
  • late afternoon bar♪
  • where is that person♪
  • 和傘♪
  • Light and shadow♪
  • luna di miele♪
  • coriandoli sparpagliati♪
  • Harmony of light and curved surfaces♪
  • Burning midsummer city♪
  • V-shaped light♪
  • I ate pancakes♪
  • Take a break♪
  • Happy Birthday♪
  • Men&Woman♪
  • The seagull flew♪
  • Sail Training Ship NIPPON MARU♪
  • In the shade of a coconut tree♪
  • Rosso e Rosa♪~ITALINA
  • yellow straw hat♪
  • CANDY♪
  • 地球はひとつみんなの仲間♪
  • Lady Godiva♪
  • let the wind blow ♪
  • (Sittin' on) The Dock of the Bay♪
  • BLUE BLUE YOKOHAMA♪
  • Dinh thự mèo♪ Vol.2
  • Dinh thự mèo♪ Vol.1
  • Chalk vacant house♪
  • Under the white umbrella♩

B

邦題「男と女」 Un homme et une femme シャバダバダ シャバダバダ♪ Let's go to the TOP MUSEUM♪ 東京都写真美術館へ行こう! どれを見に行くか思案中の男と女 東京 恵比寿ガーデンプレイス 写真美術館なんか興味がない人が増えた これではカメラ雑誌が休刊されるのも分かる気がする(笑)

コメント13件

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

東京都写真美術館 「写真・映像」を専門とする世界的にも数少ない美術館である。 3つの展示室では、収蔵作品の中からテーマに沿ってセレクトした収蔵展・国内外の優れた作品を独自の切り口でってセレクトした収蔵展、国内外の優れた作品を独自の切り口で紹介する企画展など年間約20本の展覧会を開催。 ここは散歩のコースで歩いても行けるトコロです

2022年08月03日07時49分

pyhä

pyhä

シャバダバダ♪ww メンズがオサレ♪ 振り向いてほしー(*ノωノ)ww 色合いとマッチしてますね~ 恥ずかしながら東京都写真美術館は行ったことがありません(;・∀・) ぜひ絶対行きます! おはようございます♡

2022年08月03日07時01分

しまむ

しまむ

恵比寿ガーデンプレイス、出来た当初以来、行ってないです…化石のような人! 素敵な雰囲気、人が街の色を作ってますね(๑´∀`๑)♪ 絶対に、行こうと思います!! ビールも飲んでこよう!笑 おはようございます♪

2022年08月03日07時30分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

pyhäさん コメントありがとうございます! 「写美」へ行くか迷ってるお兄さんは只者ではないですよね(笑) 画家か写真家かどちらにしても芸術家タイプでキマッテます この二人の配置が面白いでしょ 自分でも納得のフレーミングでした 自画自賛ですけど(笑)^^ 写真美術館ですがオーナーのサッポロビールが作った恵比寿ガーデンプレイスがコロナ禍で客数も減り メインのテナント店の「三越」が3月で撤退してしまい、テナントがガラガラ状態で最近「明治屋」「スーパーライフ」が入りましたが、イメージダウンは免れません もしこのガーデンプレースを身売りしますと、「写美」も都営ですが、何らかの影響が考えられます 閉館さ ...

2022年08月03日09時33分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

しまむさん コメントありがとうございます! 「写美」のポスターを見ているこの男の人は只者ではないでしょう(笑) この二人の間合いが何ともいい雰囲気でした。 さて写真美樹館は行ったことがないですか、是非一度はいらしてください。 恵比寿ガーデンプレイスもコロナ禍でメインの「三越」が撤退し周りはシャッターではないですが、白の塀に囲まれて封鎖されているじょうたいです。地下にはやっと「明治屋」「スーパーライフ」が入り少しは恰好はついたのですが客が昔のようには集まりません ここのオーナーのサッポロビールも最下位で低迷中ですので、いつ身売りするか分かりません そんな訳で都営の写真美術館も影響がないとは言え ...

2022年08月03日09時45分

写楽旅人

写楽旅人

男と女、つい口ずさみたくなりますね^^ ポスターを見ると3Fを見たくなりました。

2022年08月03日13時39分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

写楽旅人さん コメントありがとうございます 歩スターを見る二人の対比が面白いと思いました。 男の人は子のセンスのある服装からどうみても芸術関係の方と推察します(笑) 二人の距離感も面白い 写真美術館の3Fは前衛の作品のようでまだやっているようです。 ここは歩いても来られますので何時で行けると思いますと中々見れないものです。 只有名な写真家のソール・ライター・ドアノー等の写真展は他の有名美術館に取られてしまいますね それでも時々行きたいなぁと思うものありますので機会があれば行きたいと思ってます。

2022年08月03日15時20分

ex-ICHIRO

ex-ICHIRO

こんにちは、BLUE NOTE♪さん。 まずは形から入らなければ…これ私のモットーです(笑) 近くでじっと見つめる女性、遠慮して遠くから眺める男性…物語がありますね(=^ェ^=) B1はJPSですか??昔、F1のロータスのスポンサーがJPS(John Player Special)でしたね懐かしいけど全く関係ありませんね^_^;

2022年08月03日16時17分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

ex-ICHIROさんコメントありがとうございます 何事もまずは形から入ります(笑) マジにプロの写真家「立木義浩」氏なんか80過ぎても背も高く白髪でチョッと猫背でカッコいいですよ 撮影会とか銀座で歩いているところ見かけます。 他の森山大道・篠山紀信等もみなさん素敵ですね この写真を見てる男の人も只者ではないですよ(笑)まあ芸術関係の人でしょうね JPSは「公益社団法人日本写真家協会」正会員は3年以上の実績をもつ職業写真家で 入会にあたっては正会員2名以上の推薦が必要ですね。 その方がたの写真展です。 (John Player Special)ロータスでセナも乗っていました 好きなのはロータ ...

2022年08月03日16時49分

まりくま

まりくま

オシャレな外観・・中もきっとステキなんだろーな。。 見てる人もオシャレーーー☆

2022年08月04日00時14分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

まりくまさん コメントありがとうございます いろいろ方が撮ってますね 建物は大きく写真と映像(映画)の作品が見られるます 外のにも大きな写真の作品が並び圧倒されます。 タグの「東京都写真美術館」をクリックしていただければ、他の方の作品も見ることができます。 このポスターを見てる方も特に男の人の服装に目がいきますね まあなんとオシャレで芸樹家風で素敵ですよね 元々ここ恵比寿ガーデンプレースに来る若いママさん達もセレブでオシャレですね そしてママ友の社交馬のようです。 また犬を連れたグループの社交場でもあるようです みなさんこうきゅうなワンちゃんを連れています。!^_^

2022年08月05日08時17分

pyhä

pyhä

おはようございます♡ Happy Birthday♪ぱんだちゃ~んフォトなんて素敵! しまむんフォトと並べたいです(*ノωノ) BLUE NOTEさんコメ返信はもちろんいりません♡ 大切な瞳です! どうぞご自愛ください<(_ _)>

2022年08月05日09時26分

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

pyhäさん 温かいコメントありがとうございます 目に注射をしてから翌日までは入浴・洗顔等は禁止のところ、帰宅後目が乾いて鬱陶しいため無意識で目を水で洗ってしまい、やはり視力も低下したように感じられました。 すぐ「抗菌」の目の点眼液を二種類し様子を見ていました。 就寝前には特別目が晴れることもなく問題はなさそうでした。 今朝起きましたら、通常のように復活したようでまず一安心しました。 ご心配をお掛けしました。 ありがとうございます。ヾ(@~▽~@)ノ

2022年08月06日09時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

  • Lonely Soldier ♪
  • Ferrari at a café♪
  • Hibiya on a rainy day♪
  • Great pitcher♪
  • Corrido of light♪
  • Social Distance♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP