R380
ファン登録
J
B
緑の苔の中に黄色のキノコが目に入り、マクロレンズで初めて撮って見ました。
こんにちは。 なんとも魅力的なきのこちゃん♪ 可愛くて撮りたくなりますね、良い被写体だと思います。 ガレのミニランプのような気がして灯りを点してみたいです(*^^*) レンゲショウマ、昨日ワクチンから帰宅後昼寝してたら咲くやこの花館から電話でレンゲショウマが今日2輪開花しましたと。 開花お知らせコール頼んでました(^^) えらい早朝に電話をくれたもんだとびっくりしてたら夕方の5時でした、寝ぼけてました、笑 私は暑すぎて無理かも知れず近くのメンバーさんに情報だけ伝えておきました(^^)
2022年08月02日14時00分
miniちゃん、一番コメ有難うございます。 室内にいないと、暑くて溶けそうですよね! ミラーレス機用のマクロレンズは買って無いので、 フォサーズ用のマクロレンズ2本(オリンパス50mm&シグマ150mm)で頑張っています。
2022年08月02日14時03分
*kayo*さん、早々にコメント有難うございます。 目線高さの苔の中で、小さいけれど黄色が凄くアピールしていました。 ガレのミニランプのようにとは光栄です(^_^) 事前に頼んでおけば、咲くやこの花館から開花お知らせコールが頂けるとは 凄く気の利いたシステムに成ってるのですね。素晴らしい!! えらい早朝に電話をくれたもんだとびっくりしてたら、夕方の5時でした… …これには笑っちゃいました(^_^) でも、変な時間に寝てしまうと起きた時に昼夜の区別が付かない時が結構ありますよね(^^ゞ
2022年08月02日14時16分
綺麗な緑色のゼリーから顔を出しているみたい、なんて可愛らしいんでしょう! 素敵な小さな世界発見ですね。 後ろの玉ボケも黄色いキノコでしょうか。 全体の色も美しくて好きです(*^-^*)
2022年08月02日15時28分
緑の中から黄色い頭をちょこんと 小さくてカワイイきのこですね いまにも「アッチョンブリケ」って 言い出しそう。。。って、ピノコ♪ はたして、幸せの黄色いきのこの正体は。。。(*´∀`*)
2022年08月02日15時32分
primrose-さん、コメント有難うございます。 primrose-さんも行かれた事が有るかも?ですが、栂ノ尾高山寺入り口で撮影しました。 案内板の屋根が苔むし、その上に可愛く育っていました。 後ろにも生えてましたので、配置を考えながらボケで使ってみました。 屋根一面緑色の苔の中で黄色が目立っていましたよ(^_^)
2022年08月02日15時50分
LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 守備範囲の広いLUPIN-3さん、「アッチョンブリケ」は知らなくてサイト見ました。 ブラックジャックは好きで良く見てましたが、ピノコの存在は忘れていましたよ(^_^) 幸せの黄色いきのこの正体は…コロナの特効薬だったりして(^^ゞ LUPIN-3さんの事だから、コメントは「たけのこの里が有ったとさ」で返ってくるかと(^^ゞ
2022年08月02日17時39分
緑のボケに浮かぶようなキノコ可愛いですね(^-^) 傘の中が少し見えますのできっと這いつくばって撮ったのかしらと思いました。 50マクロ大活躍ですね(*^-^*)
2022年08月02日16時58分
ノッコさん、コメント有難うございます。 私は地面に生えてても、ノッコさんの様に這いつくばって地球仲良しポーズでの撮影は 絶対にしませんよ!(^^ゞ そんな時はライフビュー撮影します(^_^) でも、今回は案内表示板の屋根に沢山の苔の中に数本育ってましたので、 目線高さでの撮影でラッキーでした(^_^)V このところのマクロ撮影は、小さくて便利な5020マクロレンズを良く使用しています。
2022年08月02日17時39分
RUGGERさん、コメント有難うございます。 一面緑苔の中の可愛いキノコちゃんを見付けました(^_^) 5020マクロは解像が良いので、ミラーレス用を購入せずに使い続けています。 ただ、旧タイプのレンズで円形絞りじゃないので、一段絞れば角ボケに成っちゃいます(^^ゞ
2022年08月02日21時31分
たぶん 毒キノコなんでしょうね フイルム時代から『マクロのオリンパス』と呼ばれるほど マクロレンズの評判がすこぶる良かったですね(^^♪。 私もこのレンズだけ持っていますが花の撮影は難しく 殆ど防湿庫から出た事ありません サンヨン以外ほぼ他のレンズも使った記憶も有りませんが(爆)。
2022年08月02日21時45分
OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 毒を以て毒を制するコロナの特効薬になるかもね???・・・ オリンパスはフイルム時代からマクロレンズには定評が有ったのですね! OM-1デジタルさんの被写体はMZDサンヨン一本で行けますものね(^_^) でもそのMZDサンヨンも花撮りに結構グッドなんですよ。
2022年08月02日21時57分
おはようございます、R380さん。 緑の苔の中に映える可愛いキノコ…バックにボケもあって綺麗なお写真ですね(=^ェ^=) 5020を私も久しぶりに使いたくなりました(^_−)−☆
2022年08月03日04時16分
50・20絞り開放でのボケ味綺麗ですね キノコちゃんも嬉しそうです 僕もマイクロフォーサーズのマクロ持ってません50・20銘玉ですもんね 暑い日が続きますが三尾に行くと少しは涼しいのでしょうか?
2022年08月03日06時56分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 今迄キノコは余り撮った記憶が無かったのですが、苔の緑の中で黄色いキノコが アピールしてたので、マクロレンズを持って来てたので撮って見ました。 OM-1買ってから、以前よりAFが早い様に感じ、5020マクロの使用頻度が増えています。
2022年08月03日09時33分
ナント君さん、コメント有難うございます。 緑の中に小さいキノコがとても可愛く見えて撮って見ました。 マイクロフォサーズのMZD60mmF2.8マクロが有りますが、 ZD50mmF2.0マクロは解像良く、+EC14だと70mmF2.8に成るので購入しませんでした。 流石京都通のナント君さん、三尾と来ましたね(^_^) 神護寺は結構長い坂道を上りますので、本堂までの道のりで可成り汗をかきそうですね。 西明寺は川に近いので結構涼しい様に思いますね。 此処高山寺は少し坂を上りますが、木々の囲まれ結構爽やかな感じでした。
2022年08月03日09時48分
きっと小さなキノコなんでしょうが ピントバッチリできれいに撮影されてますね。 いつものとおり、ぼかしもきれい(^_^) 素敵なマクロワールドに惚れ惚れ!!
2022年08月03日21時29分
いかなごさん、コメント有難うございます。 ピントを言われると一寸辛いんですよ(^^ゞ 傘の真ん中位にピントを合わせたのですが、 フリル先端部分に合わせるのが本来のキノコ撮りかな~何て後で思ってますが… 5020マクロ、開放撮りだと前後共に予想以上にボケてくれました(^_^)
2022年08月03日21時38分
オレンジがかった黄色のキノコ、ふにゃっとした感じで可愛いです。 同系色の後ろボケも良きアクセント!..ちゃん付けで呼んであげたいのが分かります。 ウムウム..私のレズセットもmk.2にはF/T5020がついている~虫撮りや花撮りに行きたい(^_^)
2022年08月04日19時50分
こんばんは。 小さなキノコちゃん、ふんわり可愛いですね~ ボケもすてきですね 私は60㎜f2.8マクロしかもってませんが、50㎜f2.0のレンズ、撮ってみたくなりました。
2022年08月04日20時02分
ktymさん、コメント有難うございます。 緑一色の中でこの色は目を引き、そして可愛く感じて撮りました(^_^) こう暑いと中々虫撮りや花撮りにも行き難いですが、短時間なら何とかと言った所ですね。 OM-1に成ってから、AFが合い易く感じて5020マクロの出番が増えています。
2022年08月04日20時43分
LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 黄色の小さいキノコは可愛く感じましたよ(^_^) フォサーズ機からOM-D機に変える時にマウントアダプターがプレゼントで付いていました。 ですので、ミラーレス用のMZD60㎜f2.8マクロは購入せずに、フォサーズ用のこのレンズと シグマの150mmf2.8マクロを使い続けています。
2022年08月04日20時55分
可愛いキノコとの出会い、これはもう撮りたくなってしまう被写体です♡ 低い位置からライブビューでバッチリ捉えられ姿は美しいです。 5020マクロは私も大好きです。
2022年08月05日00時29分
canada_gooseさん、コメント有難うございます。 これを見れば、通常低い位置からのライブビュー撮影と思いますよね…ブー残念でした!! 背丈高さの案内板屋根上の苔の中で育ってましたので、目線高さでの楽な撮影でした(^_^) 切れのある描写の5020マクロレンズ、お互いずっと使い続けましょうね。
2022年08月05日02時13分
うめ太郎さん、コメント有難うございます。 黄色の小さくて可愛いキノコちゃん、緑の苔の中から私を撮りなさいと結構目立ってました。 OM-1でカタクリ撮影してから、AF早い様に感じて良く使う様になりました(^_^)
2022年08月05日02時21分
R380さん こんにちは 沢山見て頂いてお気に入り登録ありがとうございます<(_ _*)> 蕩けるような緑の中で黄色が愛らしいキノコちゃん お洒落なキノコスタンドのよう^^ マクロ大好き♪ これからも素敵なお写真楽しませてください(^-^)
2022年08月08日10時19分
himakkoさん、8月8日にコメント頂いていたのに今気付きました。 コメ返し遅くなって申し訳ございませんm(_ _)m 好みの作品を見付けますと、他にどの様な作品を撮られてる方かな?と数点拝見しています。 撮影時イメージがキノコスタンドだったので、コメント凄く嬉しいです(^_^)
2022年09月08日23時16分
miniちゃん
キノコちゃん、かわゆい!!(マクロレンズ欲しいけれど、なかなか手が出ないー)
2022年08月02日13時56分