jetta
ファン登録
J
B
やはり日本の春は"桜”ですね。 震災後、なんとなく体に力が入らないでいましたが、 桜を見ていると元気が出てきました。
おなじような気持ちかも。 何かしてあげたいけど、何もできない歯痒さ。 こんなことしていていいのかなという迷い。 色々葛藤もありましたが、 先を見つめ歩いていかなきゃ! と決断した時でもありました。
2011年04月12日20時42分
GALONさん コメントありがとうございます。 被災地の方々はまだまだ安心できない 不自由な生活が続いていますが、 それ以外の地域は随分通常モードに 戻りつつあると感じます。 原発問題もありますしみんなが元気になるには 長い道のりになるかもしれませんね。
2011年04月13日20時40分
清水清太郎さん コメントありがとうございます。 勿論空の割合が小さい構図も撮ってるんですが、 この構図が、今の自分の気持ちを一番表していると 思いセレクトしました。 上を向いて歩こう、ですね。
2011年04月13日20時49分
フリーザさん コメントありがとうございます。 東北でテントぐらしをしながらボランティア活動を されている方々には頭が上がりませんが、 自分もやれる範囲で力になろうと。 前を向いて行かないとですね。
2011年04月14日00時47分
鮎夢さん 自粛ムードと先行きの不安から 世の中の活気がまだまだ戻ってませんよね。 それだけ深い傷なんだと思います。 でも希望をもって進みましょう! コメントありがとうございます。
2011年04月14日08時16分
イノッチさん コメントありがとうございます。 美し国伝わりますか、嬉しいです。 桜と三重塔なんて昔から何度も見てきた組合せなんですが 今の自分にはすごく心に響きまして。
2011年04月14日20時18分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 日本人で良かった。 日本の建築は美しい。 そう思える情景が三渓園にはありました。 またきっと訪れようと思える場所でした。
2011年04月18日23時39分
GALSON 植村
こんばんは。まだまだ心から楽しむことはできませんが、 私も同じく元気をもらったような気がします。空の構図がお見事です。
2011年04月10日22時58分