写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

Seiko Harmony -匠の技が奏でる12の音- PART10

Seiko Harmony -匠の技が奏でる12の音- PART10

J

    B

    会場の中央にはこのピアノが置かれていました。セイコーが次の時代につないでいきたい「匠の技」にまつわる12の音や、それらが重なり合って1つのハーモニーとして聞こえる特別な空間と時間を提供。作曲を手掛けたのはWONKのメンバーでありKing Gnuなどのレコーディング参加でも知られる音楽家の江﨑文武さん。聞く人の感性と共鳴しながら、文化の継承と調和を体感できる音のインスタレーションでした。

    コメント6件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    普通の鍵盤より長いように感じますが とても分かりにくいですが、このピアノに匠の技」にまつわる12の音や、それらが重なり合って1つのハーモニーがもうプリセットしてあってそれを演奏するのか、それともその場で音を作ってハーモニーを作るのですかね このピアノの中にシンサイザーみたいなものが組み込まれてそれを江崎氏が演奏するのでしょうか? 匠の技が奏でる壮大な宇宙の神秘のような音が重なりそれらの音の美しいハーモニーを想像されます。 自分はチックコリアのReturn to Forever(エレクトリック・ピアノ)の演奏を想像しますよ(笑)^^

    2022年08月02日23時18分

    RUGGER

    RUGGER

    匠の技を連想しそうな逆光も奇麗に入っていますねぇ。 文化の継承と調和、大切ですね。

    2022年08月02日21時18分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めののコメントありがとうございます、BLUE NOTE♪さん。 分かりにくい説明でごめんなさいm(_ _)m ピアノの近くの椅子に座ると何分かおきに12の匠の技の音が流れたり、江崎氏がこのイベントのために作曲した曲が自動演奏されていました^_−☆ でも撮影に夢中であまり記憶がないんです…本当に失礼なヤツですね^_^;

    2022年08月03日04時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めののコメントありがとうございます、RUGGERさん。 照明がかなり強烈だったのでピアノと一緒に撮ってみました(=^ェ^=) ピアノに触れる機会なんてそうはないのでどう撮ろうか考えましたが照明を絡めて撮りました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年08月03日04時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な感じで、光を受けたピアノが鎮座していますね。 素敵な音楽が流れてきそうですね。

    2022年08月03日07時26分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めののコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 普段撮らない被写体で下がライトの光芒を入れて撮影してみました^_−☆ 撮影に夢中で自動演奏の曲はほとんど記憶にないんです^_^;

    2022年08月03日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 元町が似合う車
    • やっと…ソメイヨシノ
    • ラウンジ&バー 「ラルゴ」4
    • アメリゴ・ヴェスプッチ号に乗船しました9
    • 夕陽に輝く翼
    • 夜の河童橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP