レリーズ
ファン登録
J
B
背後で稲妻が光り、雷様がゴロゴロと 唸ってる時に撮影しました。 雨は、路面をちょっと濡らしただけでした。 明日は、気温が高くなる予報なので、 長岡の花火は、TVで見ます。(笑) 暑いと、私は融けてしまうから~!!
まりくまさん、三日月を見ると、 まりくまさんを思い出します。 夕方から雷が鳴りだして、 今日の三日月が見れるか心配でしたが、 ちょっとだけ雲が切れて 見る事が出来ました。 もうすでに、私は融けています。(汗)
2022年08月02日01時31分
Rさん、古いですねぇ~!(笑) 旗本退屈男は、今の若い人には通じませんね。 鞍馬天狗も分からないかも! E-M1Xも、たまには使ってあげないとね~ 100-400着けっぱなしです。
2022年08月02日01時45分
真っ黒な夜空に三日月が輝いている..とても綺麗です!! 旗本退屈男を思い浮かべる人間が追加されました(^_^) 私もMI-Xに100-400付けると以外とバランス良いのでよく使ってます。
2022年08月02日08時25分
ktymさん、ありがとうございます。 沈むギリギリで撮影しました。 このあと撮った写真は、下の部分が 山の木に隠れてしまいましあた。 最近の若い人だと、伊達政宗かなぁ~! 私の一番古い投稿写真にも有りますが、 兜に三日月が付いています。
2022年08月02日17時29分
ノッコさんも三日月好きなんですね。 覚えておきますよ~♡ 月の表面は、欠けている時の方が クレーターが綺麗に見えますね。 時々、人がクレープを食べながら 歩いているのも見えるかも!(笑)
2022年08月02日17時35分
プリムさん、手前に薄雲がかかっていて、 ちょっとだけぼんやりしていました。 本当は何かとコラボさせたかったけれど、 時間が無かったので玄関先で撮影しました。 撮影した時も気温がまだ高くて、 半分融けながら撮影していましたよ~(笑)
2022年08月02日17時39分
こうゆうのを新月っていうのでしょうね 月になったばかりのほやほやで 恥ずかしそうにはにかんでいるみたい。 暑い日が続きますが、溶けないで頑張ってください(^_^)
2022年08月03日21時33分
いかなごさん、暑い日が続きますね~! 山の涼しい風も、今はホットですよね~(笑) お月様は、昔から変わらずにいてくれてますね。 私は、融けて消滅しそうです。
2022年08月04日00時02分
ドキッとするような鋭さがありますね。 それにしても、一覧画面で 「まりくまさんが好」 となっていたので、 ついに愛の告白を・・・と思いましたが、 どうやら私の思い過ごしだったようです。
2022年08月04日09時43分
おま。さん、ありがとうございます。 まりくまさんとは、何度かお逢いして 一緒に撮影にも行った事があります。 以前から、まりくまさんが 「三日月が大好き!♡」と言っていたので、 今月の三日月を撮る事が出来たので、 このタイトルでアップしてみました。(笑)
2022年08月04日18時03分
LIZALIZAさん、ありがとうございます。 三日月は、満月よりも暗いので難しいです。 月の撮影では、雲やガスなどが無い時が良く、 絞りはf8以上絞って、三脚に固定して 撮影すると綺麗に撮れますよ~ SSが遅すぎると流れてボケますから注意です。 ちなみにこの撮影では、薄雲が有りましたが!(笑)
2022年08月04日22時37分
レリーズさん、おはようございます。 ご丁寧にご指導いただき、ありがとうございます~ 仕事終わりに綺麗な三日月を見かけることがあり、ほっとすると同時に、きれいな三日月を撮ってみたいな~と思ってました。 今度チャンスあれば撮ってみたいと思います~
2022年08月05日06時43分
おま。さん、写真撮影は1人が一番です! 家族と行くと、「まだ時間かかるの~?」とか、 「早く帰ろうよ~!」とか言われると、 いい写真は撮れませんからね~(笑)
2022年08月08日16時31分
まりくま
キレイな三日月ー嬉しい♪ ありがとうございます。 満月も良いけど三日月が大好きなんです♪ 融けかかってる? 笑 体調に気をつけてください☆
2022年08月02日00時38分