makosamba
ファン登録
J
B
長野県富士見町にある井戸尻遺跡。縄文時代中期を中心とする遺跡です。 敷地内には、この遺跡から出土した種から育てた古代蓮(大賀蓮)も咲いています。 これは、復元された当時の竪穴式住居です。 撮影した時間がちょうど夕方だったので、西の空は赤く染まっていました。 背後には南アルプスの甲斐駒ヶ岳(向かって左側)が見えています。 古代の人々も、あの山を見ながら生活していたのでしょうか。