写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

漁師小屋と宇宙

漁師小屋と宇宙

J

    B

    7月30日、漁師小屋の上に浮かぶ天の川が目視できました。 地上と空の対比を楽しむことができました。 房総半島は、天の川を撮るには市街化されている場所が大半で、撮影地を探すのは苦労を伴うことが良くわかりました。それと、海に囲まれて湿度が高いことも星の撮影では難しい点と言えるかも知れません。 土曜の夜は幸い天気にも恵まれ、月も新月に近く、有難い事でした。

    コメント2件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    こういうのが良いですね 生活感が有って、天の川の異質感があって 昔はこんな風景だったんだよなんてね。 こんな場所まで来ると高速代とガソリン代が堪らないでしょ?

    2022年07月31日19時12分

    m-shima

    m-shima

    富士山方面と違い、高速道路を使うことになりますので、高速代は堪えます。 一時期、高速代が基本1000円だった時代がありましたが、あの時代の 記憶が残っているだけに、今の高速の高さは軽い怒りを覚えます。 幸い、車が軽油で走りますので、ガソリンほど高価ではないので救われます。 最近の車の燃費の良さは、油が高い時期は本当に助けられます。

    2022年07月31日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 夜の薬師池
    • 光束
    • 落日③
    • 2カップル
    • 東京の空を飛ぶ夢を見た
    • 物体

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP