写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

腰掛け

腰掛け

J

    B

    千葉県房総のむらの鍛冶屋体験館にて...

    コメント12件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    この木製のつづらの上の座布団の描写が溜まらないですね 遠近感もステキです。~~^^

    2022年07月31日11時55分

    CheshireCat

    CheshireCat

    立体感がとてもいいと思います。

    2022年07月31日12時01分

    gustave

    gustave

    古びた木の腰掛に使い込まれた座布団が馴染んでいい雰囲気ですね。 うすい光もすてきです(^_^)

    2022年07月31日12時22分

    HIDE862

    HIDE862

    ほど良い三次元感がたまりません。私の同じレンズはZの為に手放しましたが、 写楽さんの腕にかかると更に魅力を発揮します。

    2022年07月31日13時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    鍛冶屋かあ。 鍛治職人が、今にもこの箱椅子の座布団に座りそうです。

    2022年07月31日15時18分

    写楽旅人

    写楽旅人

    BLUE NOTE♪さん、こんにちは。 この古めかしさと色合いに惹かれました^^ いつもコメントありがとうございます。

    2022年07月31日17時28分

    写楽旅人

    写楽旅人

    CheshireCatさん、こんにちは。 薄ら明かりがやんわりとした奥行感を与えてくれたようです^^ コメントありがとうございます。

    2022年07月31日17時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    gustaveさん、こんにちは。 薄い光が差し、良い雰囲気に仕立ててくれました^^ コメントありがとうございます。

    2022年07月31日17時31分

    写楽旅人

    写楽旅人

    HIDE862さん、こんにちは。 フジのカメラを手にしてからこのレンズと56mmはお気に入りです^^ 柔らかい光が適度な立体感を出してくれました。 コメントありがとうございます。

    2022年07月31日17時32分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんにちは。 子供の頃、鍛冶屋と蹄鉄屋は興味の対象でずっと見ていた記憶があります^^ コメントありがとうございます。

    2022年07月31日17時33分

    横波

    横波

    鍛冶屋はとても魅力的なところですが この座布団の色と模様はたまりませんね、絣かな・・・ やっぱりFUJI色は最高

    2022年07月31日18時53分

    shoken

    shoken

    鍛冶屋さんの男らしい仕事には男の子は憧れますよね。 私も小さい頃、行楽地で買った小さい刀を熱してトンカントンカンやってダメにしました。 こちらから訪問できていないのに、いつもご覧いただきありがとうございます。

    2022年08月01日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • 煌めく食卓
    • ブックカフェにひとり
    • 散歩路の景 ⑨
    • 雨上がりに...
    • 9月を歩く ①
    • Shanghai #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP