写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オレンジ模様 オレンジ模様 ファン登録

ある日のばら公園夕景

ある日のばら公園夕景

J

    B

    広島県福山市、ばら公園の夕景です。 左手にあるのが、ローズガーデンというモニュメントで、ライトアップされています。 少々枯れ気味ですが、ここはライトアップされたらかなり映えることで有名です。 次は10月~11月にバラがまた咲きます。そのころに撮影できればと思っております ^^)

    コメント7件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    アクセスお気に入りありがとうございます。 夕景マジックアワーなんですね。 一瞬朝のブルーアワーかと思いました。 この暑い時期だけバラないですけど また秋に咲いてくれますね。 うん、いい雰囲気です! 2022.07.31. Sun. 今夜だけ 今夜だけ そばにいてほしい 何も訊かないで ぎゅっとしてほしい… TeaLounge EG

    2022年07月31日08時43分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >TeaLounge EG さま ありがとうございます。こちらはたまたま夜飲まなかったので、ばら公園まで出向いて撮影しました。こちらの公演では朝日より夕日の方が構図がいい写真が撮れますね。引き続き今の段階でできる描写はないか、模索いたします^^

    2022年07月31日08時59分

    R-yama

    R-yama

    ローズガーデンのライトアップ初めて見ました。 夕暮れ時の空の色と雲の流れが素敵ですね。 行動範囲の広さと写真への情熱を感じます。 隣のマンションと薔薇公園懐かしい思い出が数多くあります。 これからも素敵な作品楽しみにしています。

    2022年08月01日18時27分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >R-yama さま ローズガーデンに思い出がおありとのこと、こちらの写真を評価していただいて誠にありがとうございます。私は行動範囲は狭い方ですよ。広い方は、福山から兵庫や九州に行かれている方もおられます。私は私の行動範囲で頑張りたいと思います^^

    2022年08月01日23時51分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    Photohito運営の皆さま、こちらをトレンドにお選びいただいて誠にありがとうございます^^) やはり福山の誇るばら公園の写真なので、お選びいただいて本当にうれしいです。 最近はコロナに寛容な風潮になりましたので、こちらの公園でもライトアップが再開されました。 次は10月~11月、ばらが再び咲いたときに鋭意いい写真が狙えればと思っております ^^)

    2022年08月07日09時23分

    boutnniere

    boutnniere

    オレンジ模様さんの作品は、全てが四番打者のようなクオリティですごいですね! 作品を吟味されてアップされているのがよくわかります。  人が映り込まないように配慮もされていますよね。身近なところを題材にしながら、これだけのクオリティの作品を生み出すのはなかなか真似できない事です。素晴らしい!

    2022年08月12日23時58分

    オレンジ模様

    オレンジ模様

    >boutnniere さま ありがとうございます。私の場合インスタグラムと連動していて、こちらの写真も縦構図を撮影してインスタグラムに掲載しています。大体インスタグラムに投稿する頻度でphotohitoさんに投稿したらこのくらいのレベルになります。 あと、個人的に私のファイルは容量が大きいので、たくさんアップするのが申し訳ないという理由もございます。 ただ、最近はあまり撮影できていません。ちょっと仕事が忙しいです。本来なら毎晩天の川を撮影したいんですけどね。 ただ、先輩としてboutnniereさんからは勉強させていただくことが多いです。撮影技術や構図はまだまだboutnniereさんの方が確実に上ですね。これからもいろいろ勉強させてください。何卒よろしくお願い致します^^

    2022年08月13日02時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオレンジ模様さんの作品

    • 干拓と朝日
    • 医王寺の鐘楼とブルーアワー
    • さあ、出航だ
    • 流麗の吸蜜
    • 医王寺鐘楼とオリオン座
    • 後光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP