LIZALIZA
ファン登録
J
B
夜の赫の道 ひとりじゃ怖いけれど 何かが誘(いざな)う
こんばんは、LIZALIZAさん。 肝試しや罰ゲームじゃないですよね(笑) 吊り灯籠に照らされた鳥居の赫が昼間とはまた違った神秘的な色合いになるのですね。 私なら1000ルーメンの超高輝度の懐中電灯なしではいけないと思います^_^;
2022年07月31日01時25分
風の詩さん> おはようございます。ありがとうございます~ いや、ひとりだったら、振り向くのもコワいですよ~ 一緒に行く人がいたから、行けました(^^♪
2022年07月31日06時37分
R380さん> おはようございます。ありがとうございます~ 一晩中入れるんですが、灯りも点いてるのかなあ~ 真っ暗だったら、思いっきり怖いです(+o+) 初めて夕方から訪れました。 夜の雰囲気もいいですね。ひとりじゃ行けませんけど。。
2022年07月31日06時40分
t_kameさん> おはようございます。ありがとうございます~ 暗くなってからじゃ怖いので、夕方から訪れました。 何か想像したらもうダメですね(笑) 誰もいないところを撮りたいけれど、いないとコワいし・・ 一緒に行ってくれる人がいたので、行けました。
2022年07月31日06時43分
ex-ICHIROさん> おはようございます。ありがとうございます~ あはは~ 肝試しじゃないですよ。一度夜に行ってみたかったのですが、ひとりじゃコワくて、一緒に行ってくれる人がいたので、ようやく行けました。 夜の雰囲気もいいですね。
2022年07月31日06時50分
うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ 涼しさを感じていただけましたか。 ほんとは、生温い風がむわ~~と。。(>_<) めちゃくちゃ暑い日でした。陽が落ちてちょっと気温は下がったとはいえ、まだ蒸し暑く、汗だくでした。
2022年07月31日06時53分
HATTUさん> こんにちは。ありがとうございます~ 昼間でも十分神秘的なんですが、夜になると尚一層神秘度が高まります。 はじめて夜に訪れました。 ひとりじゃコワいです。。
2022年07月31日14時28分
風の詩さん> こんにちは。 今日も暑い一日でした。 自転車で風を切って走るのも気持ちいいでしょうね。でも、キケンな暑さですからね、熱中症にはお気をつけて。 私は早朝から歩いてきました。朝からすでに暑かったです。 昼からは家のことして、クーラーのなかに居ります。
2022年07月31日17時04分
chagallさん> こんばんは。コメントありがとうございます~ 夏は赤に誘われるんでしょうか 赤く辛いモノ →めっちゃ辛そうで、汗吹き出しそうです~(笑)
2022年07月31日20時14分
R380
日が暮れてからは行った事無いですが、夜にもお参りが有るので、 吊り灯篭は夜中ずっと点いてるのですかね~? 霊験感の雰囲気溢れる描写ですね!(^_^)V 奥に誘う様に点いてる奥の吊り灯篭に照らされた地面と朱の鳥居が一層の雰囲気ですね。
2022年07月31日00時32分