♪tomo♪
ファン登録
J
B
温暖化でサンゴがいっせいにダメになった後 アオサンゴの森ができた。 サンゴはもう復活できないって話もあったけれど 自然界に生きる命はそんなに弱くない。 こうしてみるとサボテンにもみえるね^^ コロナの数がすごすぎて。皆様もお気を付けください(´;ω;`) 会社でも陽性者がではじめていて 仕事もバタバタです。せっかくの夏なのにね
ホント、サボテンに似てますね♪ 復活してよかったですー。 人はいつまでコロナと戦うのかな。 週末、友達と会う予定が、陽性になったとか、職場でも・・ 慣れてしまうの怖いですね☆
2022年07月28日23時11分
ああ♡ やっぱりカラーがイイと思う(*˙︶˙*)☆*° こんなに素敵な海の色なんだもん♡ アオサンゴ、海で育つサボテンみたい! ニョキニョキカワイイね〜(*´∀`*)
2022年07月28日23時49分
こんばんは、♪tomo♪さん。 あれっ?!コロラドかメキシコが水没しました??(笑) サンゴ復活は嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ うちの課は3人体制なのに2人がコロナ罹患して出社できず…もう僕ちゃん知〜らない(笑)
2022年07月29日03時58分
海の色が本当にきれい! 珊瑚が復活すると、ますますきれいになりそう! ♪tomo♪ちゃんの好きな色、ここから来てるのかな(๑´∀`๑) 素晴らしい景色です!!
2022年07月29日14時54分
サンゴの世界をよく知ってないからちょっと勉強したでち!!サンゴってポリプと呼ばれるごく小さな海の動物が造り出した石灰石の“家”または骨格なんだと。 汚染されてもこの小さな海の動物たちが頑張ってきれいにしてくれているんだね〜。( ꈍᴗꈍ)♡ ともちゃんの写真ホント素晴らしいでち!!
2022年07月29日12時38分
m.タバサさん 2年前よりもずいぶん成長していてびっくりしました^^ きっと数年後にはアオサンゴの森になるのではと^^ こういう光景は嬉しくなりますね。
2022年07月30日11時20分
まりくまちゃん サボテンにみえるよね^^ 撮ってみてよかった^^ コロナはいつまでこの繰り返しなのかなあ? 今回は会社でも身近で出ていて 気が抜けない(;^_^A
2022年07月30日13時58分
なとわにーちゃん 3年前くらいから少しずつ復活していて 今年みたら大分そだっていたよ。 こういうニュースは嬉しいよね。 負のニュースじゃなくて復活のニュースみたらそれを大事にしていこうって思うような気がする。
2022年07月30日15時03分
yukifotkaさん 山が元気だと海が元気になるって聞いたことがあります^^ がれきの海もみてきたから こんなふうに少しずつまた命がつながっていくんだなと 思うと嬉しくて。 いつかきっともっと大きな森がみられると思います^^ありがとうございます。
2022年07月30日15時15分
ex-ICHIROさん サボテンみたいですよね^^珊瑚の復活は嬉しいです。 やはり会社でコロナの方が出ているんですね。 うちも今回は結構ではじめていて、、 怖いなと思っています。
2022年07月30日15時16分
きみさん こんにちは。 珊瑚の景色 未来へ続けていきたい光景です。 最近の線状降水帯の大雨もかなり水中には影響があって、、、 でもそんななかで新しい命が育ってることは嬉しいです。 コロナ ずっと気をはっていたので かなり疲れてしまって^^; お互いに気をつけましょうね
2022年07月30日15時18分
サボちゃん ありがとうー そうなの、だから6月の満月の頃 珊瑚産卵するんだよー 海の雪っていわれてるの テレビでしかみたことないけれど。 いつも丁寧にみてくれてどうもありがとう^^
2022年07月30日15時22分
yoshi.s
人間も適応しなくちゃね。
2022年07月28日22時44分